※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がおもちゃを取られて泣いてしまい、泣き止まない場合の対応について相談です。

児童館などで子供がおもちゃを取られて泣いてしまい、泣き止まない場合どう対応するのがいいのでしょうか
いつも対応がうまくいかず、疲れました😭

コメント

ままり

嫌だったねー悲しかったねーで共感しつつ他のおもちゃで気を引くぐらいしか思いつきません💦
どうしても泣き止まないなら、帰ってしまうのもありかなと🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    共感ですよね!
    他の子や他のママがいる中で、ただ共感するのも、果たして大丈夫なのかよく分からなくなってしまいまして💦
    共感して、泣き止まなかったら帰ろうと思います💦
    ありがとうございます🙏✨

    • 4月22日
  • ままり

    ままり

    確かに、とってきたこのママがどう思うか?、って考えてしまいますよね💦
    けど何回かそう言う場面見たことありますが、みなさん共感されてましたよ!!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私が行く児童館では共感してないことが多い気がして💦
    共感してみてちょっと様子見してみます💦
    ありがとうございます🙏✨

    • 4月22日