宿題をやったことを言いたくないけど言ってしまう理由は、自分に任せる勇気がないからでしょうか。言わないとやらない自分を否定される恐れがあるため、言ってしまうようです。
宿題やったのって言いたくないのに
言ってしまいます
本人に任せる勇気が持てていないのでしょうか
言わないと本当にやらないので
子供ができないと自分が悪く評価されるようで
言ってしまいます
- みさきんぐ(´▽`)ノ
Hina
宿題やったの〜?じゃなくて
今日宿題なあにー??
できたら見せてね〜♡と言ったら弟がするようになりました、、笑
yaomama
私は毎日言ってますよ(。≧ω≦)ノ
家庭学習を自主的にするまでは、やはり親が習慣づけてあげる必要があると思います。
娘は、ぼげーーっとしててこっちから言わないとずーーっとテレビを見てしまうので、言うと、あ、忘れてた!といってやります。毎日この繰り返し。習慣づけまで時間がかかりそうです。
タロママ♡
多分、宿題やったの
って言葉の中に
もちろん子供が怒られないように、子供のためを思って
っていうのもありますが
みさきんぐさんも解っているように第三者から見ての親としてのみさきんぐさん自身が気になるのも大きそうですね。
うちはうち、よそはよそ
っていうよりは
周りと同じだと安心する感じでしょうか。
習い事も誰々ちゃん誰々くんがやっているから置いてかれたくないからうちもやる
とか。
みさきんぐさんが子育て頑張っている証拠だと思うんですけどね✨
ただ、自分も
勉強やったの?と言われたら
やる気起きないですよね。
今やろうと思ったとか
これやってからやるつもりだったとか。
宿題やったら〜しようか!
と、宿題の先に本人が好きなこと…ゲームとか図書館に行くとか本人が楽しみなことを言う。
それとか今何時だから何時までに終わらせてテレビ見ようとかご飯食べようとか言う
あとはゲーム感覚で
お母さんはこれやるから
あなたは宿題やってどっちが早いか勝負!とか。
高学年だとあまり聞かなくなるかもしれませんが高学年だと割と言葉で伝えると将来的に焦りも出ると思うので、その子その子で効く言葉や言い回しが違いますが
言い方ひとつで変わりますよ!
りお
(null)
りお
↑すみません。
なんでこーなったんでしょう(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)
うちは5年生ですが宿題どんなんしたん~?見せて~(^^)と言ったらちょっと待ってもうすぐ終わる~と言いながらやり始めます(›´ω`‹)
コメント