
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
県によっても全然違うと
思いますよ🐥⸒⸒
私は73000円です😊
住んでるところから考えると
かなり高いです💦💦
土地だけだと80坪です!
太陽光は来月つけます!
床暖房はないです!

あんころもち
37坪、二階建て、床暖房ありで1年目は12万でした😇🏠
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
ちなみに、2年目となるとまた金額違うんですか?🥺💦- 4月21日
-
あんころもち
11万代になってましたよ🙏
土地代は上がってましたが
建物代が下がってました!- 4月21日

はじめてのママリ🔰
土地67坪、建物50坪
2階建鉄骨、太陽光あり、蓄電池あり、床暖ありです。
都市計画税ありで255,000円です。
-
はじめてのママリ🔰
わ‼️たっか‼️😱
都内ですか…??- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
仙台です😇
- 4月21日

真鞠
減税終わったあとで11.6万です🙋♀️
地元工務店の小さな建売(一応4LDK)でそんなにスペック高くないのと、市街化調整区域なので都市計画税がないです😊
でも一応横浜です😂
はじめてのママリ🔰
床暖房や太陽光があると高いと聞いたことがあるのでそれかなぁと思いましたが県によっても違うんですね!😱
教えてくださりありがとうございます🥺✨