※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優愛
その他の疑問

男の子の名前で“優月(ゆづき)”ってどう思いますか?やっぱ女の子っぽいイメージでしょうか?

男の子の名前で“優月(ゆづき)”ってどう思いますか?
やっぱ女の子っぽいイメージでしょうか?

コメント

きき

女の子っぽいですね🤔

  • 優愛

    優愛

    やっぱ女の子っぽいですよね💦
    ありがとうございます!

    • 4月21日
ママリ

どちらかというと男の子っぽいかな?と感じました!

  • 優愛

    優愛

    本当ですか!?なんか嬉しいです✨
    ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

漢字は違いますが、子どものクラスメイトにゆずき君いましたよ。
とっても素敵だなって思ってました☺️

  • 優愛

    優愛

    ゆずき君に出会ったことがないので、どうなのかな…って💦
    ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

月は女性の象徴ですし、完全に女の子の名前という印象です💦

  • 優愛

    優愛

    そうですかぁ〜😓
    ありがとうございます!

    • 4月21日
sia

クラスにいるので女の子のイメージです(*’ヮ’*)
でも他の漢字でゆずき君も居るので響き的にはどっちでもありなのではないかと( ˊᵕˋ )
娘のクラスのゆずき君は紳士です…✨

  • 優愛

    優愛

    響き的にはありですかね!?
    ありがとうございます!

    • 4月21日
初めてのママリ

ゆずきくんは友達のお子さんで何人もいますが、その字はいませんでした。
読み方的には、全然ありだと思いますが、優しい月の字は女の子に多いイメージです☺️
でも、中性的な名前が普通の現在なので問題ないと思いますよ✨✨

  • 優愛

    優愛

    中性的な名前多いですよね✨
    そう言ってもらえると救われます😭
    ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

ゆずきくんは息子のクラスにもいますよ!ゆずきは男の子も女の子もないイメージです。
でも優しい月でゆづきだと女の子のイメージですね。

  • 優愛

    優愛

    やっぱ漢字ですよね😓
    ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてままり

月は女性のイメージですね💦
一生のうちに何度か名前だけ見て女性と思われたり、女の子みたいな名前…と言われると思います。
勿論、本人が気に入れば何の問題も無いですが💦
みずき、であれば(瑞希、瑞生、瑞樹)字面が男でも違和感ないです。

  • 優愛

    優愛

    ありがとうございます!

    • 4月25日
🤍

今年25歳になるのですが、高校生の時にクラスに優月くんいました!女の子みたいな名前だなとは思った事1度もないし周りに言ってた人もいません🙆🏻‍♀️
月が女の子イメージというのも今はあんまり無いんじゃないかなと思います🤔
男の子でも女の子でも使える中性的な名前で素敵です🍀

  • 優愛

    優愛

    若い方の意見参考になります✨
    ありがとうございます!

    • 4月25日