![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
忌中の100日お食い初めをGWに早める提案について相談中。元の予定は忌中を過ぎており、忌中にやるのはどうか悩んでいる。GWに慌てず80日のタイミングでやるのも楽しいと思っている。どう思いますか?
忌中の100日お食い初めについて
来月子どもがいる100日を迎えるのでその近い週末にお食い初めを行おうと思っていました。場所は近所の料亭で、夫の両親と私たち夫婦と子どもだけの予定です。
しかし、夫から(夫の親から?)gwに帰ってきたタイミングでやるのはどうかと提案されました。gwだとまだ80日くらいの時期です。確かに義実家は高速で1時間の距離なのでそのタイミングの方が楽ではありますが、gwだと義母の母親が亡くなって忌中の期間になります。(元の予定の日は忌中は過ぎています。)
私的には忌中にやるのはどうなんだろうという気持ちもあるし、旅行がてら出かけるのも楽しいのでgwに慌ててしなくてもいいと思っています。忌中に早めて、しかも80日のタイミングでお食い初めをやることについてどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は忌中も80日も大して気にしないのでやりたいならやればいいのでは?って感じですね☺
もし気になるのであればGWは義両親も一緒にやるプレだと思って、100日近辺の週末は家族だけでやればいいのでは~くらいですかね☺
コメント