※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子が上顎に白いできものを発見。上皮真珠は上顎にできるものか心配。明日小児科に行くべきか悩んでいます。

1歳の子です。
今日、泣いてた時に発見しました。

上顎に口内炎のような
白いできものが2つ💦

上皮真珠は
上顎にもできるものでしょうか?

明後日ちょうど1歳 健診があるのですが
心配だから明日 小児科に行こうか、、
悩み中です😭

コメント

もち

こんばんは。歯科衛生士です。
画質が少し荒れててわかりにくいです。

上顎(口蓋といいます)にもできます。ただ、新生児期〜2ヶ月ごろで自然消滅するとされているのが上皮真珠の特徴です。あと大きさももう少し小さいですね。

もしかしたら過剰歯とかですかね。
あまりお見受けしないです。

  • もち

    もち

    あと、口腔内なので小児科より歯科へいきましょう。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、今見たら
    何もなかったかのように
    ただの綺麗な口蓋でした😳😳
    その前にチーズをあげていたので
    窪みに綺麗に均等に
    くっついてしまっただけかもです💦

    お騒がせしました😭

    • 4月21日
  • もち

    もち

    よかったです!笑

    なんだ!?と思ったのです安心しました🥰
    明後日の1歳検診楽しみですね〜!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんなオチとは🤣
    でも、チーズで本当に良かったです😭笑

    ありがとうございました😭♡♡

    • 4月21日