
明後日で5ヶ月記念に、コップとストローの使い方とおすすめ商品について教えてください。
明後日で5ヶ月なんですが、
コップ、ストローの進め方を教えていただきたいです🥺💕
どんな商品使った方がいいのかも分からないので教えて欲しいです🙇♀️
- 🐈(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
リッチェルの押したら出てくるマグを使いました!
しばらく軽く押してたら飲めるようになりました!
紙パックとかでも行けそうですね!
明後日で5ヶ月なんですが、
コップ、ストローの進め方を教えていただきたいです🥺💕
どんな商品使った方がいいのかも分からないので教えて欲しいです🙇♀️
はじめてのママリ
リッチェルの押したら出てくるマグを使いました!
しばらく軽く押してたら飲めるようになりました!
紙パックとかでも行けそうですね!
「ストロー」に関する質問
1歳0ヶ月〜1歳1ヶ月で言語理解がなし、発達不安について もう少しで1歳1ヶ月になる双子の女の子を育てているのですが、どちらの子も今の時点で言語理解が一つもなく発達に不安を抱えすぎていて毎日死にたいほど辛いです…
感覚過敏でしょうか。生後6ヶ月頃から毎日ストロー練習していますが今になってもまだストローで水分がとれません。 ストローが嫌というより、そもそも水分を受け付けていない感じがします。 コップ飲みも同様です。 麦茶…
コップもストローも、全然できるようになりません。 今1歳です。 少し甘い飲み物にしてみたり、パックを押して飲み物を出してみたりしてますが、ストローは噛むだけだし、 コップは口に当てると閉じてくれなくて、ジャ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐈
ありがとうございます😊
こちらでしょうか?
はじめてのママリ
そうですそれです!🌟私はそれ使いました✨
🐈
これから進めましたか?
コップとかはどのタイミングでやりましたか?
はじめてのママリ
これが一番初めでした!
ゆるーく飲めたらいいかな、ストローに慣れてくれたらいいか、くらいで渡していると多分1ヶ月くらいで飲めるようになって、
しばらくはストローでした!
一歳前10ヶ月?とかもう少し前後したかもしれませんが、飲ませてみたら飲めたのでコップもやりつつって感じだったと思います!曖昧ですみません🙇♀️
🐈
とんでもないです!ありがとうございます😊助かります♪
なるほど😳
ストローから入ってもいいんですね!
上のストローのやつは5ヶ月入ってすぐ始めましたか?
🐈
ストローからとか、コップからとか明確な進め方ってあるんでしょうか?
はじめてのママリ
昔はストロー→コップが多かったみたいですが
今は調べたらコップ→ストローって書いてあったりもしますね😊
コップで飲ませてみてもいいですし、ストローでやってみてもどちらでもいいと思います✨
歯並びとかも気になるならコップをとか書いてあったりするのと、コップ飲み嫌がったりするとか、ストロー噛んじゃうとか色々あると思うので、
私はあまり気にせずストローして、コップもして、って感じでしたが😂
ストローは5ヶ月入ってすぐしました!
はじめてのママリ
調べたらネット情報色々出てきますが😂💦
周りでもストローでしか飲めませんっていう子も結構いたり、
スパウト?からしてる子もいます👏
🐈
細かく教えていただきありがとうございます😭♡
そうなんです、ネットやママリ見ててもよく分からなくて、
そのスパウトから始めた方がいいのかとか見てたら訳わからなくなってて😂
でもはじめてのママリさん
のお話聞いてあまり気負うことなくゆるりと始めていきたいです!😳とりあえずリッチェルのやつチェックしてみます♪
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
私も悩みました😂私の中でスパウトは考えてなかったですが、
とりあえず外はストローが便利かなという感じでした😂
コップで飲めるようになれば家ではコップをメインにすればいいと思います✨
私は外ではしばらくパックのストローでした😂
洗うのもめんどくさくてww
離乳食もたいへんだとおもいますが頑張ってください!❤️
🐈
パックのストローいいですね!
本当最小限の洗い物で済ませたいですよね🫠
わざわざ吸う練習のためにリッチェルの買わなくてもパックで練習して飲めるようになったらお出かけ用のマグ買ってあげてもいいのかな🤔とお話聞いて思いました!
コップ飲ませてたらストローも数回練習すれば飲めそうな気がしませんか?笑
はじめてのママリ
ストローとかめんどくさいですもんね😂
それでもいいと思います✨
コップでやってみてストローしてみますか!😂👏
🐈
🤣🤣
なんだか楽しいご相談ありがとうございます😂💕
離乳食も頑張れそうです🥺
ありがとうございました❤️
はじめてのママリ
こちらこそありがとうございます♪一緒に頑張りましょう🌟