
子供広場での衛生対策について相談です。お子さんが遊ぶ前の消毒や拭き取りについて教えてほしいです。おしりふきは使っても大丈夫でしょうか。
今日初めて子供広場にいきました!
色んな月のお子さんがいて、気になったのですが、お母さんは行ったら手を洗えばいいですよね?
お子さんはどうしてますか?
そのうち共通おもちゃとか遊んでいるうちに口に入れたりすると思うんですが、風邪菌とか時期によってはインフルとかノロが気になりますよね🤔
広場では毎朝消毒してるそうですが、自分の子供が遊ぶ前に使っている子がいたらそれは消毒してないだろうし…
遊ばせる前に拭いたりしてますか?
また、拭くのっておしりふきじゃだめなんですかね?
おすすめとかあれば教えてください🙇♀️
- ママリ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あかりママ
あんまりおもちゃとかに気にしてません!
保育園に行くともうどうでもいいかなーって思っちゃいます。
子供は舐めて形分かったりすると聞くので遊んでるしいいかなと。
よだれでベロベロに汚れたらガーゼで拭いて戻します。

apjpmpmpmp
遊んでる最中は、おもちゃを取り合って互いに口に入れまくっているので都度拭くのは難しいかもしれないですね!
一応使い終わったおもちゃ置きがありますが、帰る前に使ってたのを置くくらいです。
-
ママリ
毎回拭くのは難しいかもしれないですが、使う前に一度拭いたほうがいいのかなと思いました😅
- 3月28日

あおい
最初は、すこーし気になりましたが、行くにつれて、もう気になりません。
というか、気にしてたら遊べません!笑
うちの子も舐めちゃうし、他の子も舐めてるし、遊んでる様子見てたら、拭いてももう綺麗とは思えません笑。
気になるのであれば、お尻ふきで拭いてあげたらいいと思いますよ♡
-
ママリ
やはり気にしてたらきりがないですよね😅
せめて遊ぶ前にちょこっと拭いて遊び終わったら拭いてくらいはした方がいいのかなと思ってたんですが、そのうち気にならなくなりますよね😅
おしりふきでいいんですね!ありがとうございます😊- 3月28日
ママリ
ありがとうございます!
気にしてないんですね😊
私が気にしすぎなのかな💦