※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

鬱の義母に対する家族の対応に悩んでいます。義母が引きこもりで食事や入浴が難しく、家族は説得しても拒否される状況。義父は突き放す態度を取り、嫁は甘い言葉しか言えず、夫は不在。どうすればいいかわからず悩んでいます。

鬱の人にたいして、怒る、強要する…のは例え本人のためを思っての行動だとしてもやはりよくないのではないかと思うのですがどうなんですか?

例えば、鬱で気持ちが沈み、風呂にはいることもかなり気持ちを奮い立たせなければならないためなかなか入れない。
また、どうしても食欲がわかず食べれないから食事をしない。

それらが毎日続けば体調を崩しますし、それを防ぐために説得するも本人は拒否、そのため家族もついきつい言葉を発してしまう。

これは、私が同居している義実家の話です。義母が鬱で、このところずっと引きこもっていて外にも出られず、最低限寝ておきて少しだけご飯を食べて…が精一杯のようです。

義父はそんな義母に上記のように対応します…子どもの前なのであまり怒ってほしくないのですが。私は嫁なので甘いことしか言えません。
夫は仕事でほぼ不在のため、どうしたらよいかわからず…とりあえず義家族はみんな、義母に対してわりと突き放す言い方をします。

コメント

UNI!!!

良くないです、、、、!

本人は入りたくなくてお風呂に入らない訳じゃなく
入れないから入らない
食べれないから食べない状態です🥲

突き放した言い方や怒る、強要は逆に悪化したりもっと自分を責めてしまって負のループ化しちゃいます、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞💦私も義父が怒り出すとはらはらしてしまい、それを目にする子どもへの影響も気になってしまいます。私自身、義母の憂鬱なテンションに引っ張られ疲れてしまって…😅
    やはり、義家族が冷たいのには何か私の知らない事情があるのかもしれないのでなんとも言いにくくて…

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気がでない、どうして言いかわからない、と泣かれるので私は「大丈夫です、私やりますね」それしか言いません。内心は面倒な気持ちもあるので偽善でしかないんですが、そんな接し方で良いのでしょうか…

    • 4月21日
  • UNI!!!

    UNI!!!


    気持ちを100理解することって絶対難しいですし
    どうしても面倒臭いと思います!
    偽善でも、大丈夫ですよ〜自分のペースでいいですよ〜!元気でなくても今日はこれ出来ましたね〜!みたいに出来たことだけ目を向けたりすればいいと思います!!◎

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。義母はお米を炊いたり乾いた食器をしまったり、仏壇の花を手入れしたり風呂掃除をしたり、けっこう色々してくれてるんです。でも、なにもしなくてごめんねといわれ…充分なんですけどね。理想が高いのか…

    • 4月21日
ママりー

うちも兄が鬱になったことがあるので、一緒に住んでいるご家族もお辛いのは分かります。。が
通常のことが出来ないくらい辛い。。だけなので
見守り
ひたすら聞く。。

  • ママりー

    ママりー

    途中で送っちゃいました😅

    に、徹してあげないと。。。
    ですよね。。。

    でも、兄のいないところで母とたまに吐き出しながらやってました。一緒にいる家族もなんとかしようとして、辛いんですよね。。。。ナキ

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    風呂に何日も入らない、何も食べれない…というのは肯定して良いんでしょうか😢なんとか、できるよう促す怒らない言い方はありますか?

    • 4月21日
  • ママりー

    ママりー

    兄の時は、食べられなくても無理に食べさせてなかったです。。。
    内科で点滴したこともあります。
    心療内科には通われていますか?兄は通い始めてから、少しずつ寛解に向かっていきました。。

    • 4月21日
まろん

今は寛解していますが、入院するほど酷かったときはお風呂などに入れませんでした。周りからしたら清潔さや健康面を気にしてだと思いますが、当事者としては身体がなかなか動かないです🥲

安心できる環境や言葉が大事かなと思います。難しい部分もありますが😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今は寛解されたのですね。
    お風呂に入れない、食べれない。でもそれを続けたら健康を害すし、どうしても入ってほしい、食べてほしい時はどう接してほしかった、とかありましたらよければ教えていただけませんか💦

    • 4月21日
とまと

私自身うつです🙋‍♀️
怒るとか強要とかは絶対NGだと思います
やりたくない、やらないんじゃなくて、出来ないので
怒られても強要されてもなんにも心には響きませんし
人によってはもっと落ち込んだり反抗心が出てくる人もいます
一緒に暮らしている方もかなりきついと思いますが
「お風呂入る?」「ご飯食べる?」と
毎日聞き続けたり用意し続けてれば
そのうち調子が良い時に入るしそのうち食べます

義母さん、お薬は飲まれているんでしょうか、、?
ごはんも食べられないのは心配ですよね
私もそんな時期ありまして
入院するよう言われましたが
入院拒否したら先生に
じゃあ飴1個でも食べなさいと言われて
飴1個から始めました🍬💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。食べれるときに、できるときにと言う感じで本人のペースで行くのがよいのですね。
    義母も入院していたことがあります。薬は9種類?一日三回飲んでるようで。
    そこまで飲んでも効かないのは薬はあってるのかなって心配になってしまいます😢

    • 4月21日
  • とまと

    とまと

    そんなにしっかり薬を飲んでるのによくならないのは、やはり薬が合ってるのか足りてるのか疑問ですね…💦
    薬を飲むだけじゃなく、出来るだけ5分でも日光を浴びるとか窓を開けて換気するとか出来たらいいんですけど🥺

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとか、三食とって同じ時間には起きて、規則正しく生活してるのですがなかなか外に出るのがしんどいらしく、調子のよい日に少し散歩したりしていますが、本当に大丈夫なのか?と心配になるような表情だったり顔色だったりします😵
    本来、実の息子や娘が心配するべきなのでは?と思ってしまうんです…

    • 4月21日
  • とまと

    とまと

    そうなんですね…
    お義母さんなりに出来ることはやってる感じなんですかね🥺
    確かに実の子どもが心配や面倒みてほしいですよね💦
    旦那さんも仕事忙しいのはわかりますが、逃げずに向き合って欲しいですね

    • 4月21日