※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

キャッシュレス決済でおすすめはありますか?ポイント還元率やお得なものが知りたいです。スマホはauを使っています。

キャッシュレス決済でおすすめありますか?使ってみようと思っているのですがポイント還元率とかお得なものがわからなくて😥スマホはauを使っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

PayPay使うことが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりPayPayが王道って感じですかね🤔!

    • 4月21日
はじめてのママリ

どこでも使用できるものとなるとやっぱりPayPayかなと思います。
他のものは使えない店舗が結構あるイメージで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使える広さはPayPayが一番良さそうですね😊

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

普段は還元率が良い楽天ペイ、使えないところやキャンペーンがある時はPayPayを使っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天ペイは還元率がいいんですね!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はイオンセレクトカードのWAONをオートチャージにしてミニストップでWAONで楽天ギフトを買って1.5%還元でチャージ、楽天ペイの支払いで1%還元で計2.5%還元(実際にはWAONの方のポイントはウエル活でも使うのでもう少し還元率は高い)です。
    PayPayは他のキャッシュレス決済に比べて圧倒的にキャンペーンが多いです。おむつも30%還元のキャンペーン中とかに買うことが多いです。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます!PayPay30%還元キャンペーンはいいですね😊ギフトなどで還元を上手く使い回せるとお得ですね🤔

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日用品などもキャンペーンを使って買っています😉あまりメーカーに拘らないのでキャンペーンを使っています。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もメーカーに拘りないので色々使い分けてみます😊

    • 4月21日
ゆり

PayPay
WAON
楽天カード
楽天ペイ
使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んなところを使い分けるのもいいですね🤔

    • 4月21日
優龍

PayPayはキャンペーン以外だと還元は少ないです

PayPayカードを持つなら
お得です。
楽天ポイントがつくお店では
楽天ペイを使用
QUICPayも
キャンペーンとかでよく使います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お得にするならカードを作らないといけないんですね🤔楽天ペイも皆さん使われていることが多そうですね!クイックペイ調べてみます!

    • 4月21日
ママリ

PayPay便利です♡
使えるお店が多いし、ユーザーも多いので友達との割り勘や送金とかも
PayPayで払うことが多いです☺️
楽天Edyは使えるところ少ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お友達とも使えるんですね😊PayPayはカード作られましたか?

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    PayPayカードも持ってます✨

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!考えてみます😊

    • 4月22日
はなまる子

電子マネー単体のポイント還元率は低いので、クレジットカードと上手く組み合わせてポイント二重取りがおすすめです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    PayPayカードを作ってみました😊

    • 4月25日