
保育園用の靴は何足用意すべきか、汚れたまま同じ靴を履かせるか悩んでいます。
子供が4月から保育園に通い始めました
園庭がとても広く遊具もたくさんある園なので、毎日お外でたくさん遊んでいるようで、毎日毎日靴が土や泥、中敷きまで砂まみれで汚れて帰ってきます
みなさん、園用の靴は何足用意してますか?
1足保育園用の動きやすいもの、1足プライベート用のお洒落なもの、あとはサンダル2足と長靴1足あるのですが、あまりに汚れがひどいと次の日までに乾かないので、保育園用を何足か用意したほうがいいのか、それともみなさん気にしないで汚れたまま同じ靴履かせてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
園用の靴は基本3足くらい用意しています😊
汚れて帰ってきて次の日には違う靴を履かせて行かせてます☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
早急に買い足します!
参考になります✨
ありがとうございます😊