![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日本通信simを使っている方への質問です。UQへの乗り換えを検討中で、1Gで充分な290円プランに興味があります。スターターパックの購入が安いか、1G超過時の通信速度制限や追加ギガ購入について知りたいです。
日本通信simを使っている方いませんか?
UQから乗り換えを考えています。
1Gあれば充分なので、日本通信の最安値290円のプランが気になってます。
①スターターパックというのは、どういう事ですか?
楽天で3100円程で売っています。
このスターターパックを買ってから手続きしたほうが安いのでしょうか?
②1Gで使う設定にして、
1G以上使ってしまったら、
通信速度が遅くなるor追加でギガを購入すれば良いだけの話でしょうか?
その場合、290円(基本プラン)+200円(追加ギガ)で490円で利用できるって考え方で合ってますか?
- はじめてのママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①事務手数料のようなものが3300円かかるのですが、
スターターパックを買ったらその購入金額で事務手数料を払ったことになるので、私はスターターパックを購入して手続きしました!
②1GBのプランの場合は1GBを超えると通信が使えなくなります。が、ギガを購入(1GB単位で変更可能)すれば大丈夫ですよ!
2GBなら510円ですね☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
現在、日本通信simに変えようと申し込み中です😊
①スターターパックは有効期限があるらしいので注意してください!
あと、290円の契約が出来ないのもあるとちらっとクチコミで見たので確認した方がいいです!🤔
②1GB超えたら通信速度が遅くなるだけですよ!
1.14とかなら1GBだけのままであとは我慢すればいいかな?と思います😊
-
はじめてのママ
お仲間さんがいて嬉しいです!
なぜ290円契約が出来ないんでしょうか?🙄
スターターパックに問題ありなんですか?- 4月21日
-
はじめてのママリ
10GBの契約したので詳しく見てなかったんですが...🙇♀️
今見返すと、その人は送られてきたスターターパックに問題があったっぽいです!
290円の契約、普通にできそうです!- 4月21日
-
はじめてのママ
なら良かったです〜😊
すごく安くて魅力的ですよね!
もし分かるようでしたら教えて欲しいのですが...
simカードとesimと2種類選べるみたいなんですが、esimに対応している機種でもsimカードを選択しても良いんですよね?- 4月21日
-
はじめてのママ
スマホとかの知識がなくて...低レベルな質問ですみません。
simカードを選択すると開通するまでに時間がかかるよってだけですかね?- 4月21日
-
はじめてのママリ
お昼頃の通信が遅くなるらしいですが、ほんと安すぎて驚きです😊
開通までに時間がかかるよ!ってだけだと思ってます💦
私もスマホの知識がないので旦那にやってもらいます笑- 4月21日
-
はじめてのママ
そうらしいですね〜
でも料金が安いから仕方ないかな〜って思ってます。
1Gでスリーコインなんて嬉しいです🙌- 4月21日
![こんにゃく大豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんにゃく大豆
Amazonタイムセールでスターターパック2840円で売っていますよ😀
esim対応機種でも普通のsim(物理SIM)をオススメします。日本通信esimは機種変時のsim再発行手数料1100円取られちゃいますし、デュアルSIMを使う人向けですね
-
はじめてのママ
回答ありがとうございます😊
2つのSIMでどちらを選んで良いの?ってよく分からなくて...開通までに日数掛かってもいいのでSIMカードの物にします😊
デュアルって言葉は聞いた事あるんですが、それをやるつもりはなくて...日本通信はデュアル向きとかあるんですか?日本通信のみの1Gで過ごそうと思ってますが無茶なんですかね😞💦- 4月22日
-
こんにゃく大豆
日本通信だけでも大丈夫ですよ👌
日本通信は安くて通話は品質よいけどお昼など混む時間は遅くなります。なので、その時間だけ速度が落ちない別のSIM(上の方はpovoですね)の使って快適に使おうと工夫する人もいます(タイマーで自動切替したり)。- 4月22日
はじめてのママ
お返事ありがとうございます😊
1Gを超えた場合は、もう使えなくなっちゃうんですね😢💦低速だけど使える程度かなと思ってて。
1.14Gとか毎月その程度でして...少しだけ1G超えちゃうんですよね😮💨💦
でもこの程度のために1G追加で購入するのも...って感じで😂
はじめてのママリ🔰
他のプランだと1GB超えても速度が遅くなるだけですが、1GBのプランだけは通信が止まってしまうんです💦
私はデュアルsimで日本通信の1GBと、povoの0円で速度制限かかった状態でもってますよ☺️
普段はpovoで速度制限の状態でLINEなどやりとりして、
何か使いたい時だけ日本通信に切り替えてます!