![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
積水の軽量鉄骨に住んでました。
シーンとしてたら話し声も聞こえてたので、赤ちゃんの泣き声とかだと結構聞こえると思います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく積水1階住んでますが
足音くらいですかね🤔
隣ならたまに赤ちゃんの泣き声は聞こえます。
窓をお互いに開けてたら
聞こえる感じはしますが
こちらが窓閉めてたら全然分からないです。
-
a
なるほどです!
階段登る音って聞こえたりしますか?
木造アパート1階に住んでいる友人が2階の人が階段駆けあがる音がかなりうるさいと言っていて…軽量鉄骨はどうでしょうか?- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いま軽量鉄骨の2階に住んでいて下の人とも親しいのでよく話しますが足音や声など全く聞こえないと言われてます🤔
夜泣きが激しい時は一度だけ聞こえたけど耳すまさないとわからないレベルって言われました🥹時間も深夜だったので余計に聞こえやすかったんだと思います。
まあ本人に向かってうるせえ!とは言えないのでホントかどうかはわかりませんが😂
洗濯機や掃除機の音はこちらが静かにしていたら
下の音はかすかに響いてきてました!
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
築15年の軽量鉄骨に住んでます!
以前住んでた隣の奥さんの足音がよく響いてました。
あとは最近下の人から我が家の足音、家具を引きずる音を注意されてます。
静かにしてると窓開いてなくても子供の泣き声聞こえますかね。
寝室側に洗面所ありますが寝室にいると結構トイレしてるなーとかお風呂入ってるなーとかわかります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在軽量鉄骨に住んでいます。うちは古いので至る音が聞こえます。トイレにお風呂
声は大人の声は聞こえませんが子供さんが公園にいるかの様に叫ぶと丸聞こえです。
不思議と泣き声などは気になるほど聞こえませんし気にした事はありません。
洗濯機は微かにですが、掃除機は音というより床振動だと思うので時間帯に気をつければ問題ないかと。
ただ、子供さんが走り回るとか飛ぶ音は尋常じゃ無い程響きます
そうした子供の走り回りを生活音だと考える家庭には高確率で苦情に繋がるのとご自身が大変なので避けたばかりの構造だとは思います。
a
そうなんですね😭
今は6歳の子1人ですが2人目も欲しいので赤ちゃんいると気遣いそうですね💦