
1歳4ヶ月のこどもが、いつも口を開けて寝ます。治す方法はありますでし…
1歳4ヶ月のこどもが、いつも口を開けて寝ます。
治す方法はありますでしょうか?
教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰

マリー
鼻呼吸が出来るのが確認できるのであれば、医療用のテープを口に貼る方法があります💡
ただ、鼻炎や口周りの筋肉が原因で口が開いてしまうなどもあるので、まずは病院で相談されるのが安全かなと思います💦
うちは、上の子が口開けて寝てましたが自然に閉じて寝るようになりました💤
1歳4ヶ月のこどもが、いつも口を開けて寝ます。
治す方法はありますでしょうか?
教えてください🙏
マリー
鼻呼吸が出来るのが確認できるのであれば、医療用のテープを口に貼る方法があります💡
ただ、鼻炎や口周りの筋肉が原因で口が開いてしまうなどもあるので、まずは病院で相談されるのが安全かなと思います💦
うちは、上の子が口開けて寝てましたが自然に閉じて寝るようになりました💤
「子育て・グッズ」に関する質問
夜中に目を瞑りながら泣くことが多くなりました トントンしたら治りますが またすぐ、泣いてます、、 一回起こした方がいいんですか?そのまま永遠にトントンですか? 眠たすぎておしゃぶりつかっちゃいます。。 どうした…
今年4月から入学の女の子です。防災頭巾カバーを学校の椅子の背もたれにかけるのですが、子供が選んだのが恐竜柄でした。 そこまで激しい恐竜柄ではないのですが、女の子で恐竜柄ですと、男の子みたいといじめられたりし…
泣き声がおかしいことがあり、不安でお聞きしたいです。 生後まもなく1ヶ月の子に母乳での授乳後にあったことです。 ゲップをさせようと縦抱きにしましたがゲップをしなかったので、そのままベッドに寝かせました。 寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント