

ままま
1人だとちょっとバタバタしそうですね💦
せめてどちらか1人ならいけなくもないかもですが。。。

はじめてのママリ🔰
大変だと思います😖
この前3歳の子と一緒に参列した友人がいましたが、1人でも結構大変そうでした💦

すぬーぴー🐶
親族の結婚式で、上が年少、下が6か月の時につれていきましたが、大変でした💦

はじめてのママリ🔰
大変だと思います!

はじめてのママリ🔰
幼稚園児の子が大人しくて、0歳はひたすら寝てるとかなら何とかなるかなぁ?と思います。
でも基本的にやっぱり大変だと思いますよ💦
下の子が泣いて退出することになっても、上の子いたらそれだけでもバタバタしますしね…。

はじめてのママリ🔰
子供を連れての結婚式は大変だと思います。
私も主人と義両親と子供3人を連れて行った経験がありますが、子供にとったら退屈でしかありません。
スグに会場から出たがります。
結局、ゆっくりと食事も出来ずに子供に付き合い、会場を出たり入ったり。まだ義母と主人がいたので交代出来ましたが、もしお一人で子供2人を連れて行くのは、かなり大変かと思います。
やっぱり泣かれてしまうと結局、会場から出ざるを得なくなりますし。
せめて0歳のお子さんだけを連れて行くのならですが。

ママリ
大変だと思います💦
1人で2人連れですか?できれば0歳児だけでも預けるほうが無難かなと…。
招待客に子連れが多い場合は保育室のある式場にしてる人もいますし、花嫁も良い瞬間にギャン泣きだと…という感じだと思うので、ワンオペになりそうなら保育室の有無やベビーシッターなど利用できないか聞いてみてもいいと思います!
コメント