

はじめてのママリ🔰
こちらが買い換えようと思っている大きさです!、
小さいですかね?😣

さとぽよ。
年長で450でした!
+フルーツは別でした!
どのくらい食べるかによりますが小学生なら容器におかず、+おにぎりとかですかね??
-
はじめてのママリ🔰
年長から450mlだったのですね!
うちもきっと年長で450でよかったかもです😂
すごい食べます👌👌
小1ならやっぱ+おにぎりつけたほういいですよね!
ちなみに、さとぽよさんは小1もこれの予定ですか?🌟- 4月20日
-
さとぽよ。
小学生になりましたが給食なので今のところ使う予定はないですがとっておいてます。
うちは、キャラクターを替えて欲しい!ってことで大きさも替えたんです。
給食、おかわりたくさんしてるってきくと、どんどん食べる時期に突入ですよね。- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
小学校の給食いつも美味しそうで羨ましいです🤣❣️
うちもたまーにしか使わない予定なのですが、さすがに今のは小さいよなーって感じでした😭💭
キャラクターも長い目で見たもののほうがいいですよね🥹🥹- 4月20日
-
さとぽよ。
使う時に買えかえがいいですよね😊
- 4月20日

そうくんママ
どれくらい食べるお子さんか次第ですが、、
うちの子は、小1のときから450とかにおにぎり🍙別でした。
小1はおにぎり🍙1個
今はおにぎり🍙2個
です😊
-
はじめてのママリ🔰
結構食べます😂👌
360mlとおにぎりのときはすぐに食べ終わってたらしくて、、、😭
450mlにおにぎりプラスの時は、
お弁当の中にもご飯入れてますか?- 4月20日
-
そうくんママ
いや、、入れないです。
おにぎり➕ご飯っておかしくないですか?
おにぎりの大きさで調整すれば
よいかと、、- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
足りない分足して入れるのかなー?と思いました、😂
ありがとうございます!!- 4月20日
コメント