![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの抱っこ紐について、スリングやベビーラップは足が冷たくなることなく使えますか?また、おすすめの商品があれば教えてほしいです。価格は手頃なものがいいです。
スリング、ベビーラップについて教えてください!
生後2ヶ月になり、アップリカのラクリスを使い始めました。
新生児から使えるものではあるのですが、足の部分が大きいのか血の巡りが悪くなり冷たくなってしまいます。
また、家の中で使うには少しごついため他の抱っこ紐の購入を検討しています。
そこでスリングやベビーラップなどを考えているのですが、それらはまだ小さい赤ちゃんでも足が冷たくなったりせず使えるのでしょうか?
おすすめがあったら教えていただきたいです。
ある程度大きくなるまでのつなぎと考えているのであまりお値段が張らないものだと助かります…!
宜しくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
足が冷たいのって圧迫されてるのが原因なんですか?
鬱血してたら足の色が赤紫に変わると思うんですけどただ足が出てて冷えてるのとは違うんですかね…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
抱っこ紐、たまに使うのですが、まだ小さく首もすわってないのでほとんどスリングメインで使ってます!
スリングは身体全体をすっぽり覆うので足冷えない気がします✨
-
はじめてのママリ🔰
スリングはすっぽり覆えるんですね…!
調べてみます。ありがとうございます!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
赤紫にはなってないので鬱血では無いと思うのですが、室内にいても5分10分くらいすると太ももから指先まで冷たくなってしまうので圧迫が原因かと思っていました…
足が出ないように靴下を履かせて素肌が外に出ないようにしても冷たくなってしまいます。また、抱っこ紐からおろして少したつとまた温かい足に戻ります…!