

おもち
保育士をしていましたが、できれば保冷タイプをお願いしていました!
残量は持てばだいたいわかるので大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
娘が冷たいおちゃじゃないと飲まないし、麦茶すぐに腐っちゃうので象印の保冷タイプのにしました😊

3人ママ☆
保冷タイプのものにしています☺️腐るのが怖いですし💦
透明タイプの使ってる子は保育園で見たこと無いです👀💦

よち
もう3歳なら保冷タイプでいいと思います。
透けてるタイプは、言葉に出来ない0~1歳児がちゃんと吸えてるのか確認するためにすすめてる感じです。
3歳なら飲んでる姿みて残量は持てば分かりますからね☺️

ママリ
園からも、保冷タイプのものにしてくださいと指示がありましたよ!真夏とかは中身が傷みますし、プラのものは落としたりしたときにすぐに割れてしまうので困るそうです。
コメント