![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の子供が3時間おきに食事を取らないとイライラし、外出も億劫になっています。空腹時にはクレーマーのように振る舞い、毎週ブチギレしてしまいます。発達グレーの影響も考えられますか?
小学生で空腹になると手を付けられなくなるくらいになるお子さんいませんか?
うちの子は3時間起きに成人男性と同じくらいの量のご飯を食べます。
小学生なので15時に帰宅するとおやつでは物足りないらしく3食めのご飯を食べて、18~19時くらいにまた4食めの夕飯を食べます。
体型は普通です。クラスで1番大きいです。
お菓子ではなく食事を取っているので肥満にはなっていません。
休日がとくに酷いです。
とにかく3時間おきに食事が取れないとイライラが酷く外出も億劫になってきました。
しかしワンオペで犬もいる為毎日必ず出かけなければいけないので、それに付いてきます。ついでに遊びに連れて行って欲しいと要求されます。
遊びに連れて行くと徐々に不機嫌になります。
空腹な時はあおり運転するような人のような、クレーマーのような何にでもケチを付け始めます。
優しく注意しても収まらないし
本当にそれにイライラしてしまい、毎週ブチギレしていまいます。
発達グレーなのでそれも関係しているのでしょうか…。
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんの3時間おきのミルクより大変ですね😱
お母さんお疲れ様です。
病気とかはないですかね?
血糖値とか関係してないですか💦?
ただ食欲旺盛なだけならいいですが、ちょっと心配になりました。
はじめてのママリ
そうなんですよね…
赤ちゃんならまだ分かるのですが…
確かに言われてみると病気も気になっています。
血糖値かもしれません。
ただの食欲旺盛通り越して、イライラが酷くて…。
成長期と発達で出されている服薬の影響ももしかしてあるのかもしれません💦
腎臓肝臓の数値は問題なかったので他の所も調べてみた方がいいですよね😭