
コメント

はなちょびん
傷はどんな感じですか?
下の子が、飼い犬に噛まれた事あります。
その時、出血と指先が切れてしまいました。
夜間だったのもありますが、赤ちゃんと言う事で担当してくれる医師がいないとかで、全て断られました。
次の日に形成外科でなんとか診てもらいました!
が、もう血も止まり傷もくっついてました。
その先生いわく、水で良く洗う事と言われました!
バイキンが傷口にあるまま傷がくっ付くのはよくない。
傷を開いてでも水で数時間おきに洗うといいと言われましたよ!

はじめてのママリ🔰
動物に噛まれた場合は病院で診てもらったほうが良いと思います😣
-
☺︎
飼い犬でも診てもらった方がいいんですかね🥲
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
飼い犬でも診てもらった方が良いです😣お大事にして下さい😣
- 4月20日

mu
飼い犬でも犬の口の中は雑菌だらけなので念のため連れて行きます💭小児科に連れて行きます
-
☺︎
病院行ってみます🙏
- 4月20日

天使の羽
私の母が飼い犬に、噛まれて大変でした。
まず水道水で洗い流します。傷テープすると菌が体に回るのでそのままにして病院いかれるといいと思います。母はテープしてしまい。噛まれた所が腫れ上がり手がグローブに、なってました。
-
天使の羽
小児科より外科の方がいいかと思います😊
- 4月20日
-
☺︎
病院行ってみます🙏
- 4月20日

きなこ
飼い犬でも行きます。
日本って野良犬ほぼいないし、犬に噛まれる時って誰かの飼い犬なことが多いですよね🙂↕️
犬の口の中って汚いですよ。
-
☺︎
病院行ってみます🙏
- 4月20日
☺︎
傷という傷というより、歯が刺さって?ちょっとした穴がプツプツしてて、そこから出血した感じです😢
今は血は止まりましたが、一応病院行ったほうが良さそうですかね🥲
はなちょびん
自己判断ですが、その位なら病院は行かないです!
上の子も何度か噛まれてますが、穴?歯型が付いたくらいだと洗っておしまいにしてます!
気難しい犬なので、噛む事が多くて💦
☺︎
よく洗っておけば大丈夫ですかね😢
今年の1月に飼い始めたばっかりで何もかも分からなくて💦
ただ動物に噛まれたら病院というイメージがあったので、飼い犬でも?と思いまして😂