![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前の状況や仕事のことで悩んでいます。旦那との連絡や休みの取り方について相談しています。
40w6d、出産は夫が立ち会い予定です。
2日前に受診し前駆陣痛もあり内診グリグリされ、昨日まではおしるしもありましたが今は止まっています。
今日の4時頃から7分間隔でお腹の張りがあり5分間隔まで縮まりましたが、疲労感で横になったらだんだん間隔も広がり10分以上になってしまいました。
なので前駆陣痛だったのかなと思いつつ、受診時に子宮口3cm開いており土日あたり産まれるかもねーと言われています。
旦那は今日まで仕事で明日は休み。明後日までに産まれなければ私も誘発入院になるので月曜も休みになるのですが、本日仕事を休んでもらおうか悩んでいます。
職場の人にはいつ産まれるかわからないから突然休むこともあるとは伝えていますが、2日前の前駆陣痛の際も休む連絡をしたのですが、途中から痛みも落ち着き仕事に行ったので今日もそうなったらと考えると休んでとは言いにくいです。旦那の職場も文句言う人がいるらしく休みにくいと言われています。
7時40分にはいつも家を出るのでどうしてもらうか悩みどころです。
旦那がいてもすごく役に立つとかではないのですが、気持ちが安定します。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
ひとりめもふたりめも陣痛中旦那おらんかった😭
分娩室に移動してから駆けつけてひとりめは立ち会いギリ間に合いましたが、ふたりめは間に合わず…
テニスボール買ってたのにお尻押されたこともなく…
いなくても平気でしたょ🤣
陣痛きてからの送迎はしてほしいですね🚙
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕事行ってもらいます!
もし本格的な陣痛始まったら来てもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
本格的な陣痛につながるように頑張ろうと思います!- 4月20日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
誘発分娩でしたが休んでました🥹
11時25分に「電話で来て」と言い12時05分に出産だったので、
職場から来てもらうとなると、私の場合だと間に合わなかったです💦
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね!
結局仕事に行きました(笑)
一応電話したらすぐ帰ってくるそうなので仮に陣痛だったら送迎までは1人で頑張ろうと思います!
miu
ママ友数人は陣痛きてるのに、ひとりめを実家に預けて、病院までひとりで車運転してました!
陣痛タクシーあればいいですが💦