
5歳の年長さんです!連投でした。9ヶ月の妹がいます!近くに来ないで嫌いなど言います💦ヤキモチなんですかね?
5歳の年長さんです!
連投でした。
9ヶ月の妹がいます!
近くに来ないで嫌いなど言います💦ヤキモチなんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まぬーる
邪魔をされたくないのです

はじめてのママリ🔰
年長さんが遊んでる所に妹さんは行ったりしますか?
-
はじめてのママリ🔰
タブレット見てたりすると触ります💦あと見て笑うと怒ってます💦
- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
なら邪魔をしないで!という事ですね!
その都度妹さんを離した方がいいとは思います🤔- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
見てれて笑うのも嫌みたいで💦- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
我が子もそれありますね🤔
見られるだけでも嫌みたいなのはまだあります🤔
ヤキモチというか子供心になにか嫌なのかもしれないですね🤔- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
なんなんですかね😅
多分そうですね💦- 4月19日
はじめてのママリ🔰
ですかね😅
特になにもしてなくても😅
まぬーる
視界に入るだけで嫌だなと思うという赤ちゃん返りですので、嫉妬して、手を出してしまう所にまでいかないようにはしたいところですよね☺
本人の機嫌の良い時にでもいいので妹さんの
お世話をお手伝いさせ、過剰に褒めたりなんかしてあげて、上の子を伸ばしてあげてみるといいですよ✨
はじめてのママリ🔰
なるほど😅
やってみます🍀*゜