
コメント

ちー
洗い物はゴム手袋して、手が痒くなりそうな食材使う時はディスポの手袋してました!あとは、キズパワーパッド貼ったりとか☆( ´・‿・`)
もしまだ皮膚科に行かれていないようでしたら、一度診てもらうことをお勧めします☆
妊婦でも使える軟膏出してくれるので、塗らないより大分マシになりますよー!ʕ·ᴥ· ʔ

退会ユーザー
手湿疹つらいですよね💦💦
私は洗い物はなるべくまとめてやるようにしてました!水に触る頻度を減らすためというか…
あとお湯にすると血行がよくなるのか、余計に痒くなるので冷たくない程度のぬるま湯にしてます✨ゴム手袋は必須です( ゚∀゚)
市販のハンドクリームだと合わないので、皮膚科でもらった保湿クリームか、ない時はワセリンぬってました(*`ω´*)
-
エミ
辛いです(*_*)
湿疹から体液みたいのが出てきてもうぐじゅぐじゅで。
水で洗ってるんですが、ぬるま湯のがいいですかね(*_*)
ゴム手袋使い慣れてないせいか扱いづらいです(*_*)
ないと余計荒れるので使いますが…
婦人科でクリームもらいましたが、こまめにつけるタイミングが難しいです- 3月28日

ゆか426
手湿疹辛いですよね😭
私もひどくて湿疹も切れてしまってるところもあります💦
皮膚科で薬出してもらってなるべく綿の手袋して過ごしています。
料理は痒いし痛いけど我慢💦
あとは食洗機に頼ったり何度も自らを使いたくないので野菜などはまとめて下処理して冷凍できるものはしてしまったりです。
-
エミ
私も切れて体液でてます(*_*)
料理も極力頑張りますが、体液が出てるので衛生的なのかなとか心配になります。
食洗機欲しいです(*_*)
野菜切っとくだけでも違いますよね- 3月28日

コジロー
辛いですよね〜💧
私も同じかわからないですが、手に湿疹や水泡ができました…
ゴム手袋は必需品です✨
あかぎれかと思って、ハンドクリーム塗って綿手袋して保湿してましたが…悪化⤵︎
産婦人科へ行ったら、妊娠性湿疹だと言われました😢
ホルモンの関係なので、産むまで完治はしないみたいです…
でも、軟膏を出してもらって塗っていたら大分回復しましたよ⭐︎
皮膚科か産婦人科かで相談してみると良いと思います🌸
早く良くなりますように❣️
-
エミ
産むまでですか(*_*)
軟骨を塗るタイミングが難しいです
産婦人科で薬もらいましたが、あんまりいい先生じゃなくていまいちなんですよね
ありがとうございございます(u_u)- 3月28日
-
コジロー
そうなんですか…(ㆀ˘・з・˘)
産婦人科は専門の先生ではないので、得意分野ではないんですかね??
私は安定期に入った後が一番酷かったので、暇さえあれば塗ってましたよ✨
今は回復しつつあるので、朝とお風呂上がりに塗ってます❗️
あとは、ゴム手袋でも荒れるので、綿の手袋をインナーとして洗い物してましたよ🤚- 3月28日
-
エミ
多分、あんまりはっきりした感じの先生じゃないので、相性の問題かもですが。
安定期から出来ましたね>_<
塗っても変な話トイレとかまた洗わなきゃですよね?
塗ってまた洗うのが嫌なのでトイレとか済ませてから夜だけ塗るのですが(*_*)
綿の手袋必要性ありそうですね。
寝るときつけてるので、これから洗い物にも使用します(u_u)- 3月28日
エミ
ゴム手袋毎回内側も洗いますか?
外側は毎回洗うのですが、内側はたまにしか洗わなくて(*_*)
ディスポってなんですか?
キズパワーパッドやっぱりいいですかね?
婦人科で薬もらいましたが、洗い物とか日々の家事で塗るタイミングがありません(*_*)
ハンドクリームも寝る前しか濡れてません
悪化してるしどうしたらいいやら
ちー
内側は洗ってないです💦
使い捨て手袋のことですよー!( ´・‿・`)
パックリ切れるタイプの手荒れにはよく効きますよ☆
水仕事してもそう簡単に剥がれないですし!
ただ、割高なのが難点…笑
婦人科じゃなく、皮膚科に行ってみてはどうでしょう?
専門医に診て貰えば、もしかしたら皮膚科でしか扱ってない薬出してくれるかも知れませんよ☆
あと、ハンドクリーム代わりにヒルドイドを処方して貰えば少し違うかも知れないです♪ʕ·ᴥ· ʔ
手荒れ本当に辛いですよね…💦妊娠中だと内服薬飲めないし(;´д`)
何か打開策見つかるといいですね☆
エミ
使い捨て手袋ですね>_<
隙間から水は入りませんか?
気にしてたらキリないですけど>_<
キズパワーパッド効くんですね!
デカイのしかないから小さいの買わなくちゃ、お金もキツイですが、治らないと精神的に辛いです(o_o)
皮膚科がいいんですかねm(._.)m
とりあえず婦人科で出されたクリームをマメに濡れるように頑張ります(u_u)
ちー
食材切ったりする時だけならそこまで気にならないですよ☆
それで食器洗いまでとかだと入っちゃいますが…💦
乾いた傷を治すって意味ではあまり意味ないですが、ジュクジュクして浸出液出てくる傷なら3日くらいで治るはずです!ʕ·ᴥ· ʔ
まぁ、ちゃんと保湿とかしてないとまたそこ切れちゃうんですけどね笑
多分皮膚科に行けば薬が単体でしか入ってないチューブの軟膏とかじゃなくて、混合軟膏出してくれるので、大分違うかと思いますよ♪
あ、あと塗る前に家事はまとめてやっちゃって、できるだけ水に触らない時間を作って、お昼食べるぞ!とか、休憩するぞ!っていうタイミングで軟膏塗るのもポイントです♡
エミ
食材切るときも手袋しなきゃですよね(u_u)
絆創膏してたから手袋して切ってませんでした>_<
なるほどー
厄介ですね_| ̄|○
根が大雑把なので神経使うこと苦手で>_<
詳しくありがとうございます😊
ベストアンサーにさせていただきます( ^ω^ )