保育園で熱性痙攣を起こし、体調不良が続いているため、保育園を辞めさせたいと考えています。周囲に受け入れてもらえる幼稚園があるか不安で、自宅保育を検討しています。
保育園辞めさせたいです…
最近保育園でコロナを移され、熱性痙攣3回目を起こしました…
今までガニ股でドスドスしっかり歩けてたのに、痙攣後は内股でヨロヨロ歩くようになりました😢
来週救急で再診してもらう予定です…
熱性痙攣起こしやすい体質だとしても、保育園に行ってなきゃ、初回痙攣の年齢を遅らせられたのではないか、最終的な回数を減らせたのではないか…と後悔するばかりです😫😫
クラスメイトは発熱しても誰も痙攣なんて起こしておらず、一人っ子の娘は兄弟からはもらうことはないので、何でもかんでも同級生から移されたらこっちは死活問題です😓
元々発達ゆっくりで自宅保育に限界を感じてパートを始めて保育園に入れましたが、ここまで痙攣を起こして体に支障をきたすようなら、せめて幼稚園まで自宅保育にした方がいいのでは?と考える毎日です😔
ヨロヨロふらつきながら歩く娘を見るのが辛いです😭
そして痙攣持ちを受け入れてくれる幼稚園が近くにあるのかも不安で、保育園を辞めさせる勇気がありません…
(未就学のまま小学生とかにならないかな…とから思ったりします😣)
病気や熱性痙攣のため保育園辞めさせた方いらっしゃいませんか??
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
とんとん🐣
熱性痙攣て怖いですよね。
幼稚園に行っても子どもが多く感染しやすい環境であることは変わりないような気がするのですが、保育園の対応に問題があると思っての質問でしょうか?
ふらつく原因は熱性痙攣のせいですか?それについて受診はされましたか?
勤務園では、熱性痙攣がある子には看護師か保健師と面談をしてもらい、ダイアップ(お薬)をお預かりするという対応をしていますが、そういったことはされていますか?
私自身が、熱性痙攣を4回経験し、脳波の計測など長く検査にも通っていましたが、保育園のせい・学校のせいと感じたことはないです…
しゃるる🏎
うちも毎回痙攣します。
今年度から幼稚園に通い出しましたが、早くも熱出してます。
ずっと家にいても何回か熱出した事あります。こればかりは仕方ないのかなと思います。
痙攣すごく怖いし、風邪ひいて熱出ないでーといつも思います。
幼稚園ではダイアップ預かりもあります。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
家いても熱出る時は出るんですね😭😭
ダイアップ預かりですか!
幼稚園について伺いたいのですが、熱性痙攣持ちでも幼稚園って入れるのでしょうか?
目星を立ててる私立の園のホームページ見てるとアレルギーや痙攣については対応しかねる場合もあるみたいなことが書いてあったりするので…
公立や私立の違いなのか…どのタイミングで痙攣持ちでも入れますか?と聞けばいいのか分からず…😔- 4月20日
-
しゃるる🏎
やっぱり、買い物や遊びに行ったり親も仕事に行ったりするので風邪ひいたりしますよ。
ダイアップ預かりですが、預けずに行こうかなと思ってます。
私は熱性痙攣だからとか全く考えずに幼稚園決めました。
ウチは私立ですが、入園が決まった後で先生と面談して熱性痙攣が起きた時は救急車呼ぶとか話し合いましたよ。- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園入園が決まった後の面談でご相談されたのですね😳
私が幼稚園知識がなく、勝手に就活のようにエントリーシート的な時点で痙攣持ちじゃ落とされるのかなとか思い込んでました😅
具体的な園に直接問い合わせようにも、多分1歳代では先の話すぎて困られますよね…😫
とりあえずプレの時点まで幼稚園調べてみます😣- 4月21日
-
しゃるる🏎
私も知識無かったですよ。
今通ってる幼稚園は小さい子も通ってます。今から転園も大丈夫なのかな?とも思います。一度尋ねてみたらどうでしょうか?
マンモス園だと病気になる可能性も大なのかなと思います。転勤前は少人数(田舎のため)9人の園でした。もしそこならあんまり風邪引かなかったのかもと思います。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
今公立保育園なのですが、やはり小規模も検討すべきでした…😭😭
- 4月22日
-
しゃるる🏎
子どもの病気は防ぐのも中々難しいですが、子どもも免疫を付けて大きくなると思うので、お互いに熱性痙攣が怖いですが、出来ることをやって乗り越えて行きましょう!
- 4月22日
モカ
友人の子供は熱性痙攣何度も起こして保育園辞めさせましたよ!もちろん友人も仕事辞めました。自宅保育しても熱出て痙攣起こしたって言ってましたが保育園行くよりか圧倒的に減ったと言ってました。今秋からインターナショナルスクールに行くみたいで絶対痙攣するって言ってましたね
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
ご友人は辞められたんですね😳
今日もお迎えで子供たちがうようよ密集してるのをみて、ああ、これは病気移るなあ…と思いました😢
先生たちにも保育園いることで免疫もつくし、結局幼稚園でかかるかもだし…ということを言われていて、うーん?となってました😣- 5月7日
-
モカ
はい、保育園退園しましたよ!でも結局インターナショナルや幼稚園通うと絶対罹るので働かないで自宅保育出来るのなら辞めさせた方がいいかもですね!はじめてのママリさんの気持ちも落ち着くと思います。確かに小さい時に病気にかかると成長するにつれて免疫がついて罹りにくくなると思います。うちの娘も1歳頃はしょっちゅう保育園で病気もらって看病大変でした。今は3歳ですがそんなに熱はしょっちゅう出ないです。
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
よく考えてみます😫
- 5月8日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
保育園からは微熱で連絡をもらってます…
せめて幼稚園まで自宅保育したら、3歳代までは頻度を減らせるのでは?と思い、退園を考えてます😭
過去の動画を見てもふらつきは明らかに痙攣後からです😥
毎回痙攣で病院に行くのですが、検査のリスクを諭され、何もしてくれません…予防薬もくれません😢😢
すでに1歳半で3回起きてることも怖くて😨
それも回数を経るごとに回復が悪くなってて…
集団生活で病気をもらわなきゃ、熱でないし、痙攣起こさないのでは?と思ってるところです😣
とんとん🐣
熱性痙攣自体は5歳くらいまで続くもので、家庭に引きこもるように過ごしても免疫力が下がりますし、幼稚園へ行ってからはまたもらいやすくなってしまうのではないかと思いました。
私は最後が7歳になる直前くらいでした。
まずは、ふらつきについてのセカンドオピニオンで、専門医のいる大きい病院を紹介してもらうなどの対応をとられてはいかがでしょうか?
脳波の測定なども希望すればできるはずです。
また、繰り返すのが怖い場合はダイアップを処方してもらい、熱が高くなりすぎる前に使いましょう。
37.5〜38.0℃の指定をもらう子が多いですよ。
はじめてのママリ🔰
てんかん?になるのでは…ととても不安で…
6歳まであったのですね😫
娘すでに3回なので、これから何回あるんだ…と毎回思うのですが、大きい子供総合病院でも検査してくれません😢
処方も小児科や総合病院で訴えても出してくれません😭😭
毎回の熱→痙攣を受け入れるしかないのかと絶望しています😔