![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
おむつの中は蒸れるので、清潔にしたらワセリンがいいと思います!
ワセリンは肌を保護し、水分を弾いてくれます🙂
![きらきら✩⋆*¨̮⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら✩⋆*¨̮⋆
どのくらいのかぶれかによって対処は変わってくると思います😊
うちは、酷いかぶれの時は小児科で亜鉛華単軟膏(あえんかたんなんこう)をもらって塗ってます😄
シャバシャバのうんちが続くと結構荒れて、おしりふきで拭くのすら皮膚を傷つけ痛がるので、便をしたらシャワーで流して、こすらずポンポン押し拭きして、亜鉛華単軟膏をタップリ塗る、って感じです😊
上の方がいうワセリンと似てますが、亜鉛華単軟膏も水分をはじきまくるお薬です😄
あとはオムツが合わないかも?とか、オムツ替えの頻度とか、そういうところも考えてみたりしてます😄
うちの子はネピアのゲンキだと湿気がこもりやすく肌に合わずかぶれますが、パンパース、メリーズ、ムーニーはかぶれないです😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
程度によると思いますが、ベビーワセリン塗ったらすぐ良くなりました!
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
しっかり乾かした後、ワセリンでカバーしてねと言われました!酷くなれば受診した方が早いです😊予防用にアズノール+ワセリンと酷くなった時用にプロペト+ワセリンを貰ってて、少し赤い時はアズノール塗っておくと悪化しにくいです!皮が剥けたらプロペト塗ってます。
うちはお尻拭きが合わなかったです😭
![amy_🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amy_🔰
うんちがお尻につかないように、「弾く」イメージがいいと思います!
なので、ワセリンのほうがいいかなと👌
私は薬局で買えるポリベビーという塗り薬をべっとり塗ってます。
覆うように多めに塗るのがコツです!
あとは、お尻拭きで何度も擦ると荒れやすいので、ピジョンの洗浄泡?を使ってスッキリ少ない回数でうんちを落とせるようにしてます😊
ベビーおしりキレイ泡 という商品です💕
コメント