旦那が夜のゲームやテレビをやめてくれず、娘の睡眠に影響が心配。どう伝えれば理解してもらえるか悩んでいます。解決方法を教えてください。
旦那が夜のゲームやテレビをやめてくれない。
相談とどうすればわかってもらえるか教えていただきたいです。
現在、生後2ヶ月の娘がいます。
寝る場所を仕事をしている旦那と分けるため
寝室に旦那のみ、私と娘はリビングで寝ています。
しかし、娘が寝たあと(22時以降から0時過ぎ頃まで)もリビングでゲームやテレビを大きな音でしたり見たりしています。
娘が起きないときもあるのですが、音や光が気になって起きてしまうこともあり
寝室を変えてもらうか娘が寝たらゲームをやめてほしいとお願いしましたが、どちらも了承してもらえませんでした。
こればかりは私がおかしいとは思えずどう言えばわかってもらえるのか。
また寝不足になることで娘に悪影響がないのかすごく心配です。
同じような経験があって、解決された方は夫婦間でどのように話し合われたか教えてほしいです。
私がもっと強くならないといけないことはわかっているのですが、こういったことがたくさんありもうどうすればいいのかわからないです。。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
二児まま
私だったらゲーム捨てます🎮
はじめてのままり
実際にあったら本当にそうするかはわかりませんがあくまで今の自分の考えです。
私だったらとことん話し合います。最悪泣きながら伝えちゃうかもです。
私も子どもの睡眠は大切にしたいので、どうしてもゲームしたいなら寝室にテレビやゲームを移動していいか確認します。
話し合い方も大切かもしれません。
人間共感してもらえると受け入れやすいみたいなので、「ゲームをしたいのはすごくわかるんだけど」「ゲームは全然してもらっていいんだけど」「いつも仕事頑張ってて本当ありがとう。子どものこと大切に育てたいと思ってるから申し訳ないんだけど〜」など、相手を受け入れてからお願いするといいかもです。実践してたらすみません。
もう話し合ってもダメな場合はとりあえず家を出て実家にお世話になっちゃうかもです。
その間に次の作戦を考えます。
-
はじめてのママリ🔰
回答くださってありがとうございます🙇♀️🤍
話し合っても私の話はほとんど聞いてもらえなかったり、否定されたりすることが多かったのですが、
私も余裕がなくて相手を受け入れてからというところまでできてなかったです。。
共感もしつつもう一度お願いしてみようと思います!
それでもだめなら仕方ないけど、実家に帰ろうと私も考えてました😢- 4月19日
はじめてのママリ🔰
①夜遅くまでリビングでのんびりしたいなら旦那さんがリビングで寝る
②寝室で寝たいなら子供がリビングで寝たあとは寝室で趣味(ゲーム、テレビ)をする
③どちらとも嫌なら寝室でみんなで寝る(ただし朝は起こさないように細心の注意で起床)
どれかを選んでもらったらいいと思います。
旦那さんは子供を起こしてしまうことについてなんと言っているんですかね?😥
子供が生まれたら子供中心の生活になるのは当たり前です。
独身の頃の生活がしたいならどうぞ独りでご勝手にですね😇
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に回答くださりありがとうございます😭🙏
提案してみたいと思います!
子どもが産まれても自分中心の生活で、
寝室を分けたのも夜中に娘が泣いて自分の睡眠時間が削られないためなんです🥲
なので、朝も自分が起きたら娘が寝ててもズカズカやってきます。。
子どもがいるのにこんな人なかなかいないですよね😔
もう少し子どものことも考えてもらえるようにもう一度話してみようと思います!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
ちょっと状況は違いますが、私は生後半年くらいで限界が来て、
このままなら子どもを置いてでていく、それが嫌なら私が働くからお前が家に入れ、と泣いて訴えました。
男の人ってやっぱりどこか他人事なんですよね🥲
他の方へのコメント返し拝見しましたが、優しすぎます😭!!!もっと図々しく図太くなっていいんですよ!!
二人の子ですから!!
寝かしつけは旦那さんにお願いしましょう!!!
そういうストレスがあとになって寝不足と重なって爆発しますから、もっともっと我儘になってください😭✨
-
はじめてのママリ🔰
回答と優しい言葉ありがとうございます😭🤍
今まであまり旦那のことを他の人に相談することがなかったので、みなさんからの回答がとても励みになりました。
そうですよね!二人の子😌本当にその通りだと思いました!
もう少し育児をしてもらえるよう話してみたいと思います💪🏻✨- 4月19日
はじめてのママリ🔰
すぐに回答くださってありがとうございます。
こういったところに投稿することが初めてだったので、
すぐにレスポンスをいただけて嬉しかったです🥺
本当はそうしたいですが
もっと悪化してまた傷付くこと言い返されると思うとできなくて、、
また相談しても同じなら、最終手段としてそうしようと思います!!