
コメント

ままり
二人目はたくましいなと思ってます。
うちも上の子が手がかかるからそっちに行きがちで、下の子は赤ちゃんのときから寝かしつけせず寝て、昼寝は2時間でちゃんと起きてくるし、身の回りのこともできるようになるのが早いです。
ままり
二人目はたくましいなと思ってます。
うちも上の子が手がかかるからそっちに行きがちで、下の子は赤ちゃんのときから寝かしつけせず寝て、昼寝は2時間でちゃんと起きてくるし、身の回りのこともできるようになるのが早いです。
「2人目」に関する質問
添い乳で夜の睡眠時間長くなった人っていますか? 上の子全く寝てくれない子で添い乳したら夜1時間毎起きるようになっていました… なので2人目は添い乳したくなかったのですが、上の子よりは寝やすい子だし、眠気限界だ…
2人目以降の経産婦さんに質問です🙋♀️ 1人目から子宮口の開きが早かった方で 2人目出産時のなんか、お腹痛いかも!〜病院〜分娩までのトータル時間を教えてください。 私自身、1人目無痛分娩で、リラックスできたのか一…
35歳でAMH1.89でした。 自然妊娠は難しいのでしょうか?💦 そろそろ2人目をと思ってたまたま計測して判明。 31歳の時に第一子を出産し その時は流産も含めてですが3回自然妊娠できてたので 余裕だと思ってた分かなりショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんでですかね、離乳食以外は
頑張って1人で遊んで寝てます❤️😳