![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠に気づかず不妊治療中、排卵時期や薬の影響について不安。早すぎる排卵検査陽性、胎児への影響心配。病院での対応に不満。
教えてくださいお願いします!!
妊娠に気づかず不妊治療されることってありますか?
というのも今月の4月2日から不妊治療を開始、
前回の生理は3月30〜4月3日で大量に出血しています。
4月2日からデュファストン、その数日後プレマリンを服用しています。
生理終わりの4月7日に仲良ししその後病院に通い内診して16日に排卵しました、と言われました。
ただ、排卵検査薬が13日からずっと陽性、日に日に強陽性になり本日18日になってもくっきりと陽性の為、これはおかしいと思い妊娠検査薬を試したところなんと妊娠が発覚しました。
明らかに16日排卵ではありません。
7日より前は生理もあり2週間行為していない為7日の行為で妊娠したものと思われます。
病院は気づかず不妊治療していました。
まず、7日に行為をして13日に排卵検査薬陽性になるのも早すぎませんか?こんなことあるの??続きで頭の整理ができません。
薬の服用も胎児に影響がないのか心配です。
まだうっすらの線だったのでフライング検査だとは思いますが、明日病院に行きますがこんなことありえますか???
胎児に問題があったら病院を訴えたいレベルです
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
訂正です。デュファストンではなくクロミッドです。
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
可能性
①3/30〜4/3の生理は流産による出血で今もまだホルモンが抜けてなくてうっすら陽性が出ている
②排卵がかなり早く、4/7の行為で妊娠した可能性
③多嚢胞だとな排卵検査薬はずっと陽性になる場合があるので当てにならない。なので7日に排卵して妊娠した可能性
-
るい
プレマリンは妊娠初期まで使うことがあるので使用しても問題ない。
クロミッドは禁忌薬ですが、奇形になる確率は低いです。- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
前回も妊娠検査薬でずっと調べていたので①は無く、多嚢胞性卵巣症候群でしたが6ヶ月毎回排卵の時だけ陽性だったので③も無く、注射の影響でした🥲ありがとうございました🙇🏻♀️
- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16日に排卵したと言われた日に、
hcg注射とか打ってませんか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしHCG打ってたら長いと10日くらい妊娠検査薬偽陽性出るのでそれは違いますかね?
コメント