![アリエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青森県三沢市で一時預かりを検討中。子どもが初めての場所や人に不安があり、仕事を始めるときに子どもを預けることに不安を感じています。アドバイスをお願いします。
青森県三沢市で一時預かり利用したいと思っています。
子どもがもうすぐ二歳になるんですが、一度も一時預かりなど利用したことありません。実家も県外で頼れる人がいなく、旦那のみです。わたしは専業主婦で旦那は土日祝休みです。なので通院とかはすべて土曜日にしてました。これで問題ないのですがこれから仕事を始めるかもしれなくて、そうなると面接やら行くってなると子どもを預けるしかないかなと思っています。子どもは初めての場所とか人とかが怖くて泣いたりします。不安です😭なにかアドバイスありましたらお願いします🙇♀️⤵️
- アリエル(2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その保育園にもよりますが、一時保育でも、慣らし保育があるところがあります。
ない園だったら、試しに2時間位預けてみるのもありかと思います😊!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三沢市に住んでおります✨ 転勤族の私はファミサポに頼りまくり、でした。一時預かりのような慣らし保育も必要なく、使いたいときに使いたい時間預けれますし、預けたい理由もママのリフレッシュだったり、病院だったり面接だったり、どんなときにも預かってくれて、1:1での預かりなので他の子供の泣き声などに影響もされなくて、我が家には合っていました。
預かってくれる方もすぐに見つかり、大変助かりました。
-
アリエル
知りませんでした💦
それは自宅にきてくれるんですか?
預かってくれる人は毎回違うということでしょうか??- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
自宅に来てもらうかor相手の家で預かってくれるかを選べました!
預かってくれる方、毎回同じ方です😊同じ方なので慣れちゃえば子供も、いつもの〇〇さんち〜!みたいな感じで、すっかり慣れてくれるので、こちらも預ける抵抗感が下がって預けやすくなります😂- 4月23日
-
アリエル
えー!!それはいい‼️
毎回同じ方なら安心ですよね!😭使うかわからないけど登録だけしとくってありでしょうか?- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
毎回、同じ方なのでうちも人見知りが酷いタイプなので
ほんとにそこは助かりました😌😌
他の子が泣いちゃうと、つられ泣きとかもしちゃうので
そういうのもなくて、感染症流行ってたときなんかは1:1で預かってくれるので
他の子から、何かを貰ってくるリスクとかも減らせたりして🙏
我が家も最初はとりあえず使うか分からないけど、お守り替わりとして登録だけしてました😂いざとなったときのために、とりあえず登録だけ〜でも大丈夫でしたよ😊
そらいえの中で登録出来たので、遊ばせに行きがてら登録出来た点も良きでした😁- 4月23日
-
アリエル
いいことだらけですね😭
場所見知り&人見知りなので
自宅だったら助かります~‼️
週3くらいでそらいえ遊び行ってるのに全く知りませんでした😂
そらいえ行ったら聞いてみます!
なんか少し前向きになれました!ありがとうございました😆- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
そらいえの遊び場の隣?隣接してる部分?に、ひっそりとファミサポのカウンターがありました😂最初、私も気付かずで遊ぶところの受付の方に、ファミサポってどこにありますか?って聞いちゃいました😂真隣にあるのに🤣🤣
登録するのに印鑑が必要で、印鑑持ってくの忘れた私は後日、また印鑑だけ押すためにそらいえ行かなきゃになってしまったので、印鑑忘れずに!です🙂
お互いに見知らぬ土地に来てしまって、子育てに悩むことだらけかと思いますが頑張っていきましょう😊✨- 4月23日
-
アリエル
え?隣?😂あそこの窓口はいつも閉まっていると思ってました😂
印鑑ですね!持っていきます❗
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます😭🌷- 4月23日
コメント