![なな321](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めまして。検診で流産の可能性があると言われ心配です。今日の検診で胎芽と心拍を確認しましたが、胎芽の小ささと卵黄嚢の大きさが問題です。先生は流産の可能性が高いと言っていますが、成長があるのでまだ希望を持っています。同じ体験をした方の話が聞きたいです。宜しくお願いします。
初めまして☆
検診行くたびに流産の可能性があると毎回言われ、さすがに落ちています(;_;)
本日8週0日でやっと胎芽&心拍確認出来ました!
問題は、胎芽の小ささと卵黄嚢の大きさです。。
胎芽は2.5mmで6週程の大きさです。
そして卵黄嚢が胎芽の3倍あります(;_;)
一週間に一回の検診で、先週が何も見えなかったので一応成長はしていました!
心拍は95と少し遅いです。
先生は排卵日遅れたのかもとおっしゃってましたが、生理予定日にくっきり陽性でしたし、基本生理がほとんど遅れないのでそれはなさそうです。。
色々調べるとやはり卵黄嚢が大きいと流産の可能性がかなり高いと言うことでした。
来週成長なければ手術になりますが、行くたびになんらかの成長があるので覚悟はしつつまだ赤ちゃんの生命力を信じてます。
同じ様な体験をした方居ましたら是非お話しを聞かせて下さい(;_;)
また、だいぶマイナスな考えになってしまっているので…今回は、私も卵黄嚢大きかったけど無事に出産&妊娠継続してるよ!!と言う方のみ、いましたら教えて下さい(;_;)!!
よろしくお願いします!
- なな321
![𝔂𝓷🪽🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝔂𝓷🪽🫧
少しずつでも成長していれば
大丈夫だと思いますよ👌
そして心拍確認おめでとうございます❣❣
私も排卵日がだいぶズレていて
自分で計算した週数に比べ胎嚢も小さいので不安でした💦
そして本当に最初の頃は卵黄嚢のみはっきり見えてましたし!!
そこから、どんどん赤ちゃんが大きくなっていきましたよ😍
全く成長していないわけでもないし
心拍も確認できているみたいなので
大丈夫だと思います👍
それにしても毎週、毎週
流産の可能性があるなんて言われたら
不安でしょうがないですよね😰
まだ流産したと決まったわけではないので
赤ちゃんのこと信じてあげてください💗
コメント