![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランド初めての家族旅行。双子の子供たちに関する質問があります。抱っこ紐で乗れる乗り物やトイストーリーキャラクターに会える場所、おすすめの食べ物やレストラン、ポップコーンバケツの情報、パーク内のコツを知りたいです。また、2歳児が喜ぶ場所も教えて欲しいです。
ディズニー詳しい方教えてください!
来月、子供がランドデビューする予定です✨
大人2人と2歳9ヶ月双子👯、7ヶ月👶の5人で行く予定で、
下の子はまだ1人座りできません。
地方在住のため飛行機で行きます!
私も旦那もディズニー10年ぶりくらい😂のため
HP見て勉強中ですが、詳しい方いらっしゃっいましたら教えてください🙏
1️⃣抱っこ紐でも乗れる乗り物はありますか?
2️⃣双子がトイストーリーにハマっているのですが、バズやウッディ、トイストーリーのキャラクターに会える所ってあるんでしょうか?
3️⃣トイストーリー好きの子におすすめの食べ物やレストランはありますか?
4️⃣ポップコーンバケツ?を調べたら今ってトイストーリー柄のものは無さそうだったんですが、5月も販売は無いって事ですよね?
5️⃣トイストーリー好きへのおすすめ、トイストーリーに限らずパーク内のちょっとしたコツ等何でも良いのであれば教えてください!
ちなみに双子の身長はどちらも94センチちょいです!
ディズニー翌日、飛行機までに少し時間あるので
どこか寄りたいな〜と思ってるんですが
2歳児が喜びそうな所でアクセスしやすい所があれば
それも教えて頂けると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
🌼抱っこ紐で乗れるもの🌼
ホームページに記載があります。
添付しますね。
🌼グリーティング🌼
トイストーリーキャラのグリーティング施設はありません💦
ただ、ウェスタンランドに、ウッディやジェシーが来る時があります。
施設でのグリーティングでないものは、時間はその日によって異なるので会えると良いですね!
🌼レストラン🌼
トイストーリーっぽいメニューは、トイストーリーホテルに泊まればたくさんあるのですが、
パーク内だと、
リトルグリーンまん
くらいかな…と思います。
🌼ポップコーンバケット🌼
今はトイストーリーのは出ないと思います💦
これからシーの新エリアのが出たり、今のランドだとドナルドのイベントのがあるので💦
🌼パーク内での周り方🌼
これは乗りたい!というアトラクションありますか?
また、これは見たいというものありますか?
レストランについては予約がオススメですが、
予約なしでしたら、
お昼→10時台
夜→16時台〜17時半
がオススメです。
お土産の購入は夕方以降かなり混みます。
それより前に買うか、オンラインが良いです⭕️
あと、5月はグッズ発売が多数控えていますが、
日にちが重ならないか心配です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホテルは舞浜ですか?
舞浜のイクスピアリ内のレインフォレストカフェも楽しいです😊
ジャングルの中のレストランって感じです。
羽田イノベーションシティは広いデッキで飛行機見ながら足湯もあります。
ホテルの場所と空き時間によりますが、
品川の水族館🐬
お台場のLEGOランド
は楽しいと思います!
少しの時間なら、東京駅ぶらぶらで、東京駅内のキャラクターストリートにキャラクターショップ巡りや、常盤橋タワーにある公園とか😊東京駅も開発進んでて色々あります🩵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
グランドニッコー東京ベイ舞浜に泊まる予定です!
レインフォレストカフェ、ググってみましたが絶対子供喜びます😍
初日、時間があるのでイクスピアリ行ってみたいと思います!
12時チェックアウトなんですが、そこから5時間くらい時間があります☺️
(たぶん早めにチェックアウトするんでもうちょい時間あるかもです)
品川水族館良いですね✨
昔行った事あります!東京駅も気になってました✨
むかーし東京に住んでましたがあの頃よりも変わりまくってるので行きたい所がありすぎて悩みます😂- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
レインフォレストカフェさっきググったんですけど、めちゃくちゃ楽しそうですね😍
楽しくご飯食べれそうです🫶
アトラクションは、
バズ・ライトイヤーのアストロブラスターってやつと、
トイストーリーマニアに乗りたいなと思ってたんですがトイストーリーマニアよく見たらシーでしたね、、、😨😇
って事で乗りたいのはバズのやつだけとなりました😇笑
今改めてHP見ると車が好きなのでカートゥーンスピンってやつも喜びそうです☺️
エントランスのグリーティング、かなり行ってるみおんままさんが言うなら当たりませんね😂
当たらないもの、ムリなものと思っておきます😂
40分待ち、、、覚悟しておきます😇
レストラン、先ほど予約してみようと試みたんですが全時間全レストラン満席でした🥲
行き当たりばったりでどっか入ってみます!
お土産はトイストーリーグッズ片っ端から買い漁ってやろうと思ってるので(笑)1万は超えると思います😂
オンラインの買い方も先ほどチェックしました🫡
アドバイスありがとうございます🙇
ひえーーー🙄夜中!?
また分からない謎のキーワード、"パスが必要"が出てきましたが戦争ってすさまじそうですね🙄
でも買えたら達成感すごそうです☺️❤️🔥
はじめてのママリ🔰
月1〜2!?すごい🥺羨ましいです🥺
画像ありがとうございます!
完全に見落としてたので参考になります✨
グリーティングはないんですね🥲
ウェスタンランドで奇跡的に会えないかチャレンジしてみます!
トイストーリーホテルに泊まりたかったんですが、予約がいっぱいでムリでした🥲
(グランドニッコー東京ベイに泊まる予定です)
やっぱリトルグリーンまんくらいですよね、、、情報ありがとうございます!
あとポップコーンバケットも無いですよね💦
今あるデザインを買おうと思います!
乗りたいのはトイストーリーのやつ2つだけです😂
あとは乗れたらいいなーくらいです(笑)
何かおすすめの乗り物はありますか?
あと、ミッキーと会えるなら会いたいんですが、ミートミッキーの家?に行けば良いんでしょうか?
レストランの予約はアプリでするので合ってますか?🤔
お土産、やはり夕方以降は混みますよね💦
でも荷物になるのも嫌だしなぁ、、、と悩みます😢
グッズ販売が重なると何かあるんですか?
ディズニーランドに行く日は5/10の予定です!
みおんままさん詳しすぎてありがたすぎるので質問ばかりすみません🙇
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
みおんまま
🌸最終日🌸
グランドニッコーなのですね!
そうすると、最終日はイクスピアリのレインフォレストカフェが良いです⭕️
水槽があったり、
象やゴリラが動いたり、
ディズニーの外なのにジャングルクルーズっぽくて、
うちの子はまだ0歳ですが、興味津々でした✨
混雑する可能性がありますので、
少し早めに行かれるのが良いですよ♪
🌸アトラクション🌸
バズライトイヤーですかね?
シーも行きますか?
ランドだけですか?
🌸ミートミッキー🌸
エントランスでのグリーティングもあるのですが、
こちらは抽選(エントリー受付)です。
ほぼ当たりません😂
そうなると、ミッキーの家に行って会うしかないです❣️
パレードの時間が比較的空いていますよ✨
それでも40分くらいは待つ日が多いです💦
🌸レストラン予約🌸
アプリ、または、パソコンです。
1ヶ月前の10時開始で、
その時点でほぼ埋まります。
もしご予約されるなら、その時間必須です💦
なお、予約制のレストランだけではありませんので、
予約になしでも行けますよ✨
予約の良さは、
何と言っても座席が確保されることです⭕️
🌸お土産🌸
1万円以上買われるのでしたら、
オンラインがオススメですよ♪
届くのは1週間後くらいになります。
🌸グッズ発売日🌸
私たちディズニーオタクが集結します😂
かなり早朝(というか人によっては夜中)から並びます。
お店に入るのにパスが必要になりますし、
戦争です😂
5/10は今のところグッズ発売の予定はないです。
今後変わる可能性はありますが💦
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました💦
みおんまま
🌸アトラクション🌸
そうですよね!
トイストーリーのアトラクション、ランドには1つしかないぞ??と思いまして💦
バズライトイヤーに乗るには、
・プライオリティパスを取る
・普通に並ぶ
の二つの方法があります。
プライオリティパスというのは、
アプリで取る無料の優先体験パスです✨
入園したらまずこれを取っても良いかなと思います。
🌸レストラン🌸
混雑を避けるためには、
お昼→10時台
夜→16時台〜17時半
がオススメです✨
最近はモバイルオーダーに対応している店舗もありますので、
それを活用するのもアリです!
かなりお久しぶりとのことですが、
アプリの使い方は分かりますか?
はじめてのママリ🔰
ほんとお恥ずかしい、、、🫣笑
なるほど、入園したら無料のパスが取れるんですね🤔
忘れずに取るようにします!
モバイルオーダーだと待ち時間も削減できそうですね!✨
早めのレストランにするかモバイルオーダーで注文するかしたいと思います🫡
アプリ、正直使いづらくないですか、、、?私が機械オンチなだけですかね、、、?笑
ユニバみたいにマップに行きたい所のお気に入りを表示させたかったんですが出来ないですよね?🤔
あと謎の単語だらけで一個ずつググって必死です😂笑
みおんまま
私はユニバが使い慣れてなくて💦
アプリの使い方、ランドに限定して書いてみますね📝
不必要な所はカットします。
アプリでできることはこちら↓
🩷=ディズニーの外でもできる事
🩵=入園してからやる事
🩷チケット購入🩷
日にちによって金額が異なります。
1年以内でしたら、日付変更可能です。
🩷お土産のオンライン購入🩷
現地でも買えますが、オンラインでも購入できます。
オンラインの場合、当日の23:45まで購入可能です。
1万円買わないと、送料1000円かかります。
🩷待ち時間のチェック🩷
アトラクション・レストラン・ショップの待ち時間を確認できます。
🩷レストラン予約🩷
予約が必要なレストランもあります。
1ヶ月前の10時から予約開始です。
この時点でほぼ埋まります。
🩷ショーレストラン予約🩷
1ヶ月前の9時から予約ができます。
クレジット決済のみで、前日21時からキャンセル料(全額)が取られます。
🩵DPAの購入🩵
ディズニープレミアアクセスという、
有料の優先体験パスです。
美女と野獣(2000円)
ベイマックス(1500円)
スプラッシュマウンテン(1500円)
パレードの有料鑑賞席(2500円)
に導入されています。
金額は対象によって異なります。
大人も子供(4歳以上)も同じ金額です。
🩵プライオリティパスの取得🩵
昔のファストパスのアプリ版です。
スペースマウンテン
スターツアーズ
モンスターズインク
バズライトイヤー
ホーンテッドマンション
に現在は導入されています。
(5/10に休止のアトラクションは抜いています)
DPAもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。
🩵エントリー受付🩵
抽選です。
エントランスでのグリーティング(ミッキーかミニーのランダム)、
ショーに導入されています。
🩵モバイルオーダー🩵
ランドは9つのレストランで導入されています。
入園してすぐオーダーしましょう。
決済はクレジットです。
受け取り時間が近づくと、アプリに通知が来ます。
「受け取る」を押さなければ、キャンセルとなり、お金も発生しません。
モバイルオーダーのレストランは、
座席は確保されません!
受け取り時間より早く行き、席を確保する必要があります。
また、座席が屋外のみの所、座席がなくテイクアウトのみの所もあります。
🩵スタンバイパス取得🩵
🔸新グッズの発売から数日の限られたお土産屋さん
・イベント期間中のカプセルトイ(ガチャガチャ)
・イベント期間中のランドのゲーム(ジャングルカーニバル)
・イベント期間中のシーのゲーム(アブーズバザール)
🔹ランドのトミカ作り
🔹ランドのイヤーハット型キーチェーン作り
にはスタンバイパスの取得が必要です。
指定された時間にお店に行きます。
こちらはアプリで取る整理券です。
その時何がスタンバイの対象となっているかは、
公式ホームページでよく調べた方が良いです✨
急に変わることがあります。
現時点では🔹は必須だと思います。
🔸は微妙なところです。
はじめてのママリ🔰
めっっっっちゃくちゃ!!分かりやすくありがとうございます🥹🥹🥹🙏
SNSで見てトミカ作りたかったのですが、スタンバイパス取得しないとダメって知らなかったので作れない所でした🥹
DPAはどうするか検討しますがプライオリティパスは必ず取得します!!
あとたぶんムリやろうけどエントリー受付も😆
レストランは今見たらやっぱり満席だったのでムリっぽいです🥲
ほんっっっとに分かりやすく、何が分からないかも分からないレベルなのに丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇✨
この画面メモっといて当日忘れないようにします!
ほんとありがとうございます!!
みおんまま
そこまで言っていただけて、私も嬉しいです☺️
また何かご不明なことがありましたら、コメントどうぞ😊
分からないことは出来るだけ解決して行きましょう♪