娘が選んだ選択肢に不満を持ち、泣いたり癇癪を起こす状況について、どう対応すればよいでしょうか。
年少の娘がよくこういう場面があるのですが、どう対応するのが納得しやすいでしょうか。
自分が先に絵本Aを選んでいて、その後お友達が別の絵本Bを手に取ったとします。するとすぐさま、娘は本当はBがよかったのと泣き出します。お友達がさらっと交換してくれて続けてお友達が絵本Cを手に取ると、また本当はCが良かったと泣くんです。
隣の芝生は青い状態で、癇癪を起こします。
他にもDVDを借りたときに、借りるときは1本しか選ばなかったのに家では本当は2本借りたかったのとシクシク。
次また仮に行こう!と言っても嫌。
無いものは無いんだけどどうする?と聞いても今見たいのとぐずります。
普段は話せばわかるのに、最近は少し気に食わないことがあるとしつこくグズグズ、酷いと癇癪を起こしてます。
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
まぬーる
ちょっと落ち着くまでは事前予告をして、早めに気持ちに折り合いをつけさせることが必要なタイプかな。
絵本などは、家庭だと自分専用の本棚(かご)があると落着くかもですが、
時には、本棚前でお兄ちゃんと物の取り合いに関するトレーニングをしてみたいかなと思いますね☺
はじめてのママリ
そうですよね!頑張ってみます!
トレーニングというのはどんなものでしょうか?喧嘩はよくしてます😂