
コメント

はじめてのママリ🔰
学校によります!
うちのところは登校班なしですが、ほかの学校は最初だけ登校班があるところや、毎日あるところなどバラバラです!
はじめてのママリ🔰
学校によります!
うちのところは登校班なしですが、ほかの学校は最初だけ登校班があるところや、毎日あるところなどバラバラです!
「平塚市」に関する質問
先輩ママさん、ご助言お願いします! 現在4ヶ月娘で、普段は夜は特にぶっ通しで10時間とかよく寝る子でよく飲む子です。 今日は3時頃にうつぶせ寝の位置が布があり向きを変えた時に覚醒してしまい、ミルク飲んで少し話し…
神奈川県西湘地域のベビー用品のリサイクルショップについて ベビー用品のリサイクルショップを探しています! ホビーオフやセカストなど 神奈川県西湘地域あたりで、取り扱いが多かったお店があれば教えて頂きたいで…
楽天モバイル使っている方にお聞きしたいんですが 電波ってどうですか? 今、auを使っていて UQにするか楽天にするか悩んでいます。 神奈川県の厚木市、伊勢原市、平塚市、秦野市、海老名市あたりでどうか特に教えていた…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちょぼら
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
登校班なしだとやっぱり防犯的だったり事故しないかとか心配なんですが旗振りのボランティア?など居たりするんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
旗振りは地域の方と親で交代で回します!
うちの地域は各十字路毎に旗振りさんがいるので、登校班より安心感を感じています!
ちょぼら
そうなんですね!
私の頃は自由登校というのがなかったので凄く心配でしたがちゃんと見守る大人がいるようで安心しました☺️
答えていただきありがとうございます。