

まこ
3歳過ぎたら少しずつ楽になってきて4歳過ぎたら楽、5歳過ぎたらほとんど手がかからなくなりました🫡説明さえすれば自分で何でもやってくれるようになりました🌸
果てしなく感じますよね😢気楽にゆるーく休みつつやっていきましょ〜🙇♀️

JEWEL
年子育児中です!一概に何歳とは言えないのですが、例えばこれ着て!って言えば、着替えが1人でできる、特に外食へ行っても大人が介助せず、お箸、フォーク、スプーンを使い分けて食事を最初から最後まで1人で食べられるというところでしょうか…そうすると年少の後半からという感じかな?
私は特に食事の面で手助けが必要かそうでないかだけでもだいぶ違うと感じました。ラーメン屋行っても出来立て温かいまま手をつけられるというところが特に実感です!後はお風呂ですね…髪の毛なんかまだ自分で上手く洗えないのでやってあげてますね💦

はじめてのママリ
下の子が幼稚園入園した3歳から手がかからなくなったなと思います😊

ままり
上の子が4歳過ぎて落ち着いてきました。下の子は上の子がいるからか色々とできることも早いです。
3歳、1歳は手がかかるし秒で喧嘩勃発してて大変すぎました💦
コメント