
子供の長引く咳について、病院を変えるべきか相談中です。他の小児科か他の科がいいか迷っています。
子供が4月1日〜熱を出して4日ほど下がらず
同時に咳、鼻水も出始めてかかりつけの小児科を
受診し薬を飲んでましたが、だんだんと夜の咳が
ひどくなりRSやコロナインフル全ての検査をし、
血液検査までして何も問題なく風邪の診断で
子供は風邪が長引くとの事
ですが、その後あと2回ほど薬もらって飲んでても
いまだに咳が治りません。特に就寝時の咳がひどく
とてもかわいそうで😢
病院を変えたほうがいいでしょうか?変えると
したら違う小児科かそれとも違う科の方がいいで
しょうか?悩んでるので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

こめこめこ🔰
耳鼻科に行ってみてください💦
うちは熱は突発性発疹かもと言われましたが、それも違うのに熱が下がらないで再度小児科を受診したら、中耳炎でした💦すぐに耳鼻科に変えてよくなりました💦

kkk
長男が1歳半のとき、病院でヒトメタニューモとゆわれ薬飲んでましたが熱が下がらず、1週間後再診しても異常なしで別の風邪を併発したんだろうとゆわれました!そこからまた熱下がらず10日目くらいにおかしいなーと思い大きめの病院で診てもらうと肺炎になってて即入院でした😵
なので別の病院で診てもらうのはありだと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ヒトメタニューモ😳
初めて聞きました!
やっぱり病院変えてみるのも
ありですよね!ありがとうございます🙇♀️- 4月17日
はじめてのママリ🔰
熱は最初の4日出た以来は出てないんですけどやっぱり耳鼻科も行ってみた方がいいですかね?
小児科とまた診断違うんですね💦