![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
後ろリボンな感じです。
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
ゴムが入ってるように見えますね!
そんなに難しい作りではないように見えます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この帯はおそらくゴムシャーリングか、普通のゴムか2本入っているだけだと思います!
自分でやるならゴムシャーリングより、普通のゴムを入れる方が簡単です。難しくはないと思います😊
でも、リボンところはゴムではなくプリーツ加工されてる感じですね!そこを再現するのは難しいかもしれません。
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
ゴムが2本入ってるように見えますが、プリーツ加工されている生地を使っていそうです。
帯は胴体とちょうちょ結びされているものが別で作れてて縫ってあるのだと思います。
プリーツ加工の生地を扱ってる所は少ないので、大人のプリーツスカートかプリーツパンツの生地をを使うと簡単に出来そうかなと思いました!
コメント