※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

布おむつを使ってみようと考えています😌使われてる方いかがですか?オススメのメーカーなどもあれば教えてください✨✨

布おむつを使ってみようと考えています😌
使われてる方いかがですか?
オススメのメーカーなどもあれば
教えてください✨✨

コメント

スモモ☆

良いですね!私も興味あって気楽に布オムツ愛用してました😆
インターネットでたくさん情報もありますし、ご自分で合うスタイルを見つけると良いと思います🌟
私は浸け置きバケツを2つ
ウタマロ石鹸、重曹
洗濯板
を準備してせっせとやってました。

使用していたのはエンゼルの布オムツ一式と、オムツカバーだけニシキも併用して使ってました。
エンゼルはお値段もけっこうしますが、気にならなければメルカリでも割とよく出品されています。

ちなみにお出かけ時とお休みの時は紙を使ってました。

おしっこのタイミングや
ウンチのリズムを自然と覚えられるし、ウンチに抵抗がなくなりますね!(笑)

現在その子は2歳2ヶ月ですが、トイレでもオマルでもおしっこもウンチもできます。
ただ、事後報告も多いです😰

おしっこに至ってはまだなかなかですが、座らせたら出るのでまぁ、進んでるほうかな?

できれば私は下の子も布オムツにしたいと思っています!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ご丁寧にありがとうございます☺️
    早速エンゼル調べてみます✨
    オムツはずれが早いとゆうのも本当なんですね✨✨
    ウンチ洗うのドキドキします(笑)
    自分の気持ちに余裕があるときから
    はじめてみようとおもいます!☺️

    • 3月28日
ゆっこ

うちもエンゼルの布オムツ使っています😊
寝る時、お出かけの時は紙を使っています。

アピタやイオンにエンゼルのおばちゃんがいて、こと細かに教えてくれました🌸

もしお近くに、エンゼルを取り扱っているお店があったら、エンゼルのおばちゃんにお話し聞いてみるといいですよ😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    エンゼル人気なんですね✨✨
    私も昼間余裕があるときに使ってみようと思ってました☺️
    エンゼルあるか調べてみます!
    エンゼルおばちゃん心強いですね!(笑)
    ありがとうございます☺️✨

    • 3月28日