

ミルクティ👩🍼
私は、双子と1人ママ(年齢にもよりますが)が大変だと思います😭
何でも倍なので、色々と大変だなと思います🥲

はじめてのママリ🔰
想像でしかないですが、双子ママが1番大変だろうなと思います💦
正直他は自分で選んだ(望んだ)ことでしょって思っちゃうタイプなので😅

はじめてのママリ🔰
どれも大変だと思います🤔
かなりの年の差兄弟なら上の子が見てくれそうですけどね🤔

🦋キュイン
その中だと双子と1人ママに近いかな
友人にも双子と1人ママいます。
うちは
6歳♂
1歳半双子♂
妊娠6ヶ月♂
雨の日以外完全ワンオペ
両親義両親他界
自分はフルタイム月〜土
私より大変な人あんまりいないだろうと思ってましたがママリで双子2連チャンママの話聞いて脱帽でした🤣

兄弟ママ
双子と1人ママがこの中なら
1番大変そうですね!
私自身が私、年子の弟が居て
末がまさかの双子で
大変だったと言ってたので…💦
けど、子育ては皆んな大変だとは
思います!

かりん
私は双子育ててますが、私には年子は育てられなかったなー、と思います。
子の性格、親の性格によると思うので、人によって違うかなーと思います🥰

ぴちぱち
私は2人+双子の母です🤣
1番目と2番目が2歳差、
2番目と双子が3歳差、
3.4番目が双子。
旦那も激務でほぼ毎日ワンオペなので
めっっっちゃ大変ですが、
他の年の差の家庭を経験していないので
こればかりは比べられないかな
と思っています☺️
どこに行っても大変ね~と
声をかけられますが、
年の差が近い分、4人で遊んでる姿が
めちゃくちゃ可愛いくて
それで癒されてまた頑張れています🫶

はじめてのママリ
子の性格、性別、ママ自身等ですごーく変わってくるかとは思いますが、体力的や金銭面で大変なのはやはり子沢山だと思いますが、1人っ子も親が相手をしてあげなくちゃいけないので見ていてすごく大変そうだなぁ💦💦と思いました。
コメント