産婦人科・小児科 不正出血が続いたため、中用量ピルに変更されたが、副作用が心配。低用量ピルではない理由に疑問があります。 ルナベルで不正出血が1月止まらなかったので プラノバールに変更されたのですが中用量ピルと知らず 昔アフターピルで飲んだことがあり副作用が酷かった記憶があって飲むのが怖いです😣 子宮内膜症の治療と月経痛が酷いのと避妊目的での処方なのですが なんで低用量じゃないのか帰ってから疑問なんですが😣 普通ですか? 最終更新:2024年4月18日 お気に入り 1 避妊 不正出血 アフターピル プラノバール はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 低用量ピルで不正出血が止まらなかったから、中量になったのか、もしくは治療のために中量じゃないと効果がないとかですかね? 4月17日 はじめてのママリ🔰 そうなんでしょうか?😣 引っ越して転院したばかりで低用量はルナベルが初めてで💦 前の病院では手術もしたことがあり低用量ではないですが自費のピルを飲んでいたことはあったのですが…何年も昔の話で 来週から服用で副作用が怖すぎます😭 4月17日 ママリ あまり心配なら病院に相談してみてはいかがでしょうか?😣 私もピル飲んでましたが副作用は無かったですが、こればかりは体質ですもんね🥺 4月17日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!七七さんはなんのピル飲まれてましたか?😫 4月18日 ママリ 私は10年くらいトリキュラーを飲んでました!😆 4月18日 おすすめのママリまとめ 避妊・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不正出血・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不正出血・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんでしょうか?😣
引っ越して転院したばかりで低用量はルナベルが初めてで💦
前の病院では手術もしたことがあり低用量ではないですが自費のピルを飲んでいたことはあったのですが…何年も昔の話で
来週から服用で副作用が怖すぎます😭
ママリ
あまり心配なら病院に相談してみてはいかがでしょうか?😣
私もピル飲んでましたが副作用は無かったですが、こればかりは体質ですもんね🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!七七さんはなんのピル飲まれてましたか?😫
ママリ
私は10年くらいトリキュラーを飲んでました!😆