※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供食堂は困っている子供向けの場所でしょうか?子供たちが行きたがる場所ですが、自分たちには関係ないと感じています。

こども食堂って勝手なイメージで
何らかの理由で子供だけで食事を摂らないといけない家庭の子が行くものだと思っていました

そのイメージであっているでしょうか?😳

子供たちが小学校からこども食堂のチラシをよく貰ってきて、こども食堂へ行ってみたいと言います
開催場所はキリスト教の教会や介護施設みたいです

気軽に遊びに来てくださいね🎶とは書いてあるけど
それは建前?で本当は困ってる子向けのチラシかな?と思ってしまいます
なんとなく自分たちは縁がない場所と思えるというか、行くのはもっと困っている家庭の子かなと思ってしまって💦
うちは子供たちだけでご飯食べることも基本的にないし、週末は基本的に夫婦ともに休みなので😳

チラシ見たらたしかに楽しそうで行きたいという思う子供の気持ちも分かるんですけどね😭



コメント

ママリ

私はお金がなくてお腹いっぱいご飯が食べられない家庭の子供が行く場所という認識です💦
困っているご家庭向きかな?と思います💦