
コメント

ママリ
保育士をしていますが様子見て話す場合はあるかもしれませんが馴染めてないですとは言わないかもしれないですね💦
参観日や面談等はありますか?
2歳児はまだまだお友達とのやりとりが苦手な子もたくさんいると思います。その中で保育士が一緒に関わりながらお友達関係も促していく場合もありますよ☺️
行き渋りはなにか嫌なことがあったとかですかね?😂
ママリ
保育士をしていますが様子見て話す場合はあるかもしれませんが馴染めてないですとは言わないかもしれないですね💦
参観日や面談等はありますか?
2歳児はまだまだお友達とのやりとりが苦手な子もたくさんいると思います。その中で保育士が一緒に関わりながらお友達関係も促していく場合もありますよ☺️
行き渋りはなにか嫌なことがあったとかですかね?😂
「2歳児」に関する質問
2歳児、寝らずに困っています。 幼稚園に通わせていますが、 最近は帰宅後2時間ほど昼寝し、夜寝るのが22時半です。 朝は7時には起こしています。 昼寝が長すぎるのかと思い、 30分ごとに短くしようとしたり、1時間くら…
介護職の方に質問です。 2歳児クラス私立認可保育園に通う娘と小学2年生の息子がいます。 現在、特養で1日休憩なしの5時間、週4で働いてます。 育休中に引っ越しをして通勤時間が電車とバスで片道1時間半かかるので、朝…
満3歳児クラスの仕組みが分からないので、分かる方教えてください🙇♀️ 3つ質問があります🥺 まず、 0歳児クラス 1歳児クラス(4月時点で1歳) 2歳児クラス(4月時点で2歳) ←①ここが満3歳児クラスってことですか? 4月時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育士さんからのアドバイス嬉しいです😭✨
参観は、去年2回あったのですがどちらも風邪で行けなく様子を見たことがないんです💦
5月に個人面談があるのでそこではちょっと聞いてみようと思います。ちなみにこれまでの面談は2回あったのですが、食事の好き嫌いの話などが多く友達との関わりに関することは先生とお話ししたことはないです💦
もし、連絡帳などで心配している旨を相談したら、お友達関係の促しなどで少し気にかけてもらえるのでしょうか?😭💦
ママリ
そうだったのですね🥹
面談時間って短くて足りないですよね🥹🥹
いいと思います!むしろ連絡帳バンバン活用してください!
私は交換ノートのようにやり取りしてくださるママさんいましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
明日から積極的に連絡帳活用します✨😢
ママリ
担任の先生頼りまくっちゃいましょう🩷🩷