
コメント

ママリ
保育士をしていますが様子見て話す場合はあるかもしれませんが馴染めてないですとは言わないかもしれないですね💦
参観日や面談等はありますか?
2歳児はまだまだお友達とのやりとりが苦手な子もたくさんいると思います。その中で保育士が一緒に関わりながらお友達関係も促していく場合もありますよ☺️
行き渋りはなにか嫌なことがあったとかですかね?😂
ママリ
保育士をしていますが様子見て話す場合はあるかもしれませんが馴染めてないですとは言わないかもしれないですね💦
参観日や面談等はありますか?
2歳児はまだまだお友達とのやりとりが苦手な子もたくさんいると思います。その中で保育士が一緒に関わりながらお友達関係も促していく場合もありますよ☺️
行き渋りはなにか嫌なことがあったとかですかね?😂
「先生」に関する質問
先週検診で来週も子宮口開いてなくて降りてきてなかったら入院して誘発分娩しようね。と先生に言われて、なんだかんだでこの1週間で陣痛きたりして🤭と呑気に考えていたので、全く音沙汰ない状態で今日まで迎えていてなん…
回線異常について 経産婦で予定日がすぐそこです!粘液栓も出て、血も出始め子宮口も5センチまで開いてきました。先生も子宮口グリグリしてくれたり更に子宮口を広げてくれたりと色々手を尽くしてくれてるのですが、子宮…
こんにちは!2人目ほしくて検索魔になってます! 26日排卵確認先生に診てもらいました 23日朝タイミングしか近くでとれず、、、 基礎体温は24に下がり25日に上がりました。 24日にタイミングがベストでしたよね、、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育士さんからのアドバイス嬉しいです😭✨
参観は、去年2回あったのですがどちらも風邪で行けなく様子を見たことがないんです💦
5月に個人面談があるのでそこではちょっと聞いてみようと思います。ちなみにこれまでの面談は2回あったのですが、食事の好き嫌いの話などが多く友達との関わりに関することは先生とお話ししたことはないです💦
もし、連絡帳などで心配している旨を相談したら、お友達関係の促しなどで少し気にかけてもらえるのでしょうか?😭💦
ママリ
そうだったのですね🥹
面談時間って短くて足りないですよね🥹🥹
いいと思います!むしろ連絡帳バンバン活用してください!
私は交換ノートのようにやり取りしてくださるママさんいましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
明日から積極的に連絡帳活用します✨😢
ママリ
担任の先生頼りまくっちゃいましょう🩷🩷