
パソコンサポートとペットショップの仕事で悩んでいます。パソコンは勉強が必要だけどスキルアップできそう。ペットショップは楽しそうだけど時給が低い。どちらがいいでしょうか?
お時間ある方回答お願いします🥺
皆さんならどちらのパート選びますか?
①パソコンサポートセンターの受付
パソコンについて結構勉強しなきゃいけない(教えて貰える)
通勤10分くらい
10時から14時まで
時給1075円~
②ペットショップの販売
知識そんなに必要なし
通勤5分くらい
9時半から14時
時給950円~
接客業やってたのでペットショップの方が覚えることも少ないだろうし、ペット好きなので楽しそうだな〜って印象です。時給が低いなとは思いますが🤔
パソコンサポートの受付は初めの方はパソコンの勉強から始まるので、スキルアップはしそうだけどついていけるか少し不安です🥲でもパソコンに詳しくなった方が将来的にはいい気もします🤔
皆さんどちら選びますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ハックン
1のほうが座ってできるし一度覚えれば楽だと思います。

退会ユーザー
私は迷わず①です。
現職コールセンター勤務で、パソコンサポートも経験あります。
パソコン好きなので知識が増えるのは楽しかったです。
でも、お客さんの中には変な人もいますし、向き不向きはっきりしてる仕事なので、向かない人には辛いようです。
会計がある接客業務も動物も私は苦手なので②は無理ですが、好きな人にとっては楽しいだろうなと思います!
子供のことで休みやすいのは①だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今までほとんど接客メインで働いてたので、接客販売の方が楽なイメージでした😳
たしかに休みやすいの大事ですよね🤔
パソコンサポート受付雇ってくれるよう頑張ります💪✨
アドバイスありがとうございました🙏- 4月17日
はじめてのママリ🔰
確かに覚えちゃえば楽ですよね🤔
時給もいいし!
頑張って勉強します💪✨
ありがとうございました🙏