※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

3歳児同士のお友達同士が叩き合う問題について、保育園でのトラブルが続いている状況。親子で遊ぶときは問題がないが、保育園ではおもちゃの取り合いや叩き合いが頻繁に起こっている。対応方法に悩んでおり、他の子にも叩くようになるのではないかと心配している。

年少さんの特定のお友達を叩く行為について。
長文です。

4月から年少組で入園して1週間半の3歳児です。

入園前からのお友達が1人同じクラスにいて、同時に年少組で入園しました。

その子は同じ町内で家が近所で、お互いが0歳の頃からよく遊んでいます。

仲良くなったきっかけは産まれて間もない頃に近所をお散歩中に出会い、お母さんと仲良くなり連絡先を交換して入園までの3年間、週3ペースぐらいで遊んでいました。

0歳1歳2歳3歳と共に成長してきて、おもちゃの取り合いやお互い叩き合うこと等も沢山経験してきて、兄弟のように育ってきました。

もちろん、叩いたり押したりおもちゃを取り上げたりした時は、お互いしっかり子供に怒ってきたつもりです。

手が出たり、癇癪を起こしたり、喧嘩が始まったら親が間に入ったりその瞬間即解散したりなんかも沢山してきました。

今までは親が常にそばに居たし、もうお互い3歳過ぎて手が出ることも完全に無くなった訳ではないけど、ほとんど無くなり仲良く遊べるようになっていました。

ところが入園して1週間半、親の目が無いからなのかお互いストレスを感じているのか初めてのおもちゃが沢山あるからなのか1日の過ごす時間が長いからなのか、結構な頻度でおもちゃの取り合いや叩く叩かれるをしているようです。

先生からは1度も報告は無く、お互いの子供達が「〇〇くんに叩かれた!」「〇〇くんがおもちゃ貸してくれなかった」など報告してくる感じです。

お互い手を出しているっぽいですが、たぶん息子の方から先に手を出す事がほとんどのように感じます。

先生からは1度も報告を受けていない為、昨日先生に「お友達と仲良くやれてますか?」と聞いたところ
「はい!全然トラブルも無く仲良くやれていますよ☺️」との返答でした。

「〇〇くんとちょっとトラブったような話を聞いたので〜」と言うと、「あー😅〇〇くんとは結構あれですけどー、、、まぁ仲がいい分ほとんど一緒に遊んでるので〇〇くんとは仕方ないです😅大丈夫ですよ!」との返答でした。
先生は元々友達な事は知っています。


一応他のお友達には手は出していないっぽい返答でしたが、この2人がやり合っているのはいつ治まるのでしょうか🥲
毎日その親子と会うわけでは無いので分かりませんが、お互い怪我をしてきた事は無いと思います。少なくとも息子は怪我はまだ無いです。

毎日毎日、〇〇くんの事叩かない事を登園前に言い聞かせていて、分かってるよ!叩かないってお約束する!お約束できる!もう叩くのやめる!等言っていますが、結局叩いています。叩いたら叩き返されてるようですが。

保育園頑張っているから、普段極力息子を怒らないようにしていて、入園前以上にスキンシップをとって沢山愛情を与えているつもりでいます。
毎日保育園でのお話も沢山聞いています。
叩いた事は、自分から「叩いちゃった」と言うこともあれば、言わない事もあります。
叩いちゃったと聞いたら、怒らないように冷静を保ってしっかり注意しているつもりです。

ですが、昨日は「今日も叩いちゃった!」と自分で話してくれたので、「また叩いたの!?朝ママとお約束したよね!?なんで!?」とキレてしまいました。
今朝も「お願いだから今日は叩かないで!どうしたら辞めてくれるの!?いつまでそんな事してるの!?」とちょっとヒートアップしてしまいました。
でも登園前にはギューして大好きだよと伝えました。

叩いた理由はだいたいが、おもちゃ取られたからや貸してくれなかったから がほとんどです。
叩かれた時の理由はだいたいが、叩いたら叩かれた がほとんどです。

どんなに毎日毎日言い聞かせても辞めてくれなくて悲しいし悔しいし、年少で叩くのが続くのは発達障害って出てきたり、今は〇〇くんだけだけど、そのうち仲良くなってきたら他の子にも叩くんじゃないかと不安です。

せっかく自分のした悪い事も教えてくれているのに、昨日と今日の朝怒ってしまったことで、正直に話してくれなくなるかもしれないと反省しています。

同じように、特定の仲良しの子だけトラブルが続いた経験のある方いませんか?

どう対応したらいいか分かりません。

会話は普通に出来て、叩いてはいけないことは理解はしていて、やめてー。かしてー。も入園前には出来ていました。
入園してから親子同士で2時間ぐらい遊んだ時はおもちゃの貸し借りも出来て叩く事もなく、1度もトラブルなく2時間過ごせました。
親の目があるからなのかたまたま機嫌がよかったのか分かりませんが。

相手のお母さんとも、元々の友達では無くママになってからの知り合いなので、あまりに続くと流石に気まづいです。

コメント

ママリ

年中息子も半年前から元々仲が良かった男の子と意見の食い違いで難しい時期だと先生にお話されました。
私も仲がいいのは知っていたので難しい時期なんですかね?と聞いてました。
元々仲が良かったので先生的には見守りたいと言われましたが週2.3で髪を引っ張られた、顔をグーでパンチされた等先生から報告されて息子は一切手を出していないとも言われたのでだんだんいい加減にしてくれよと思ってしまって🥲

私も最初はやめてとか口で言いなさいと言ってましたが息子がやられすぎていたのでもうやり返しなさいと言いました。最近では最初に手を出してくるのは絶対に相手の子で息子もやり返すようになりましたが仲直りまで先生も見てくれるので息子ばかり毎回我慢しなくてもいいのかなと思っています😣
ちなみに相手のお母さんにもその事はお話されてるみたいで相手のお母さんから謝罪の連絡とうちの子自閉症だったんです。これからも手が出てしまうかもしれませんごめんなさいと連絡が来ました。自閉症だから仕方ないとはならないので息子に尚更口で言って分からないなら先生に言うかやり返しなさいと伝えました。でも息子も手をだしたらお互い様だからちゃんとごめんねと仲直りもしてねと話してます。

私の考え方は間違ってるんだと思うのですが向こうから手を出してきてるのであれば毎日毎日叩かないでねと言うよりも先生に2人を注意して見てほしいと伝えた方が早いのかなと思います。
でも先生もそんな感じならほんとにそこまでの喧嘩ではなく保育園ではよくある食い違い程度の事なので報告もないのかもしれないですね💦