※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おだんご
子育て・グッズ

お子様が何ヵ月の頃からベビーカーを使用されてますか☺?

お子様が何ヵ月の頃からベビーカーを使用されてますか☺?

コメント

(^O^)

1ヶ月半くらいから使ってました!

  • おだんご

    おだんご

    もし良ければお時間に余裕がありましたら、どのようなベビーカーを使われているのか写真を撮って見せてほしいです(´・ω・`)💕首がすわる前から使用されていらっしゃるということでベビーカーにタオルをしいたりと工夫して使われていたのですか(*´ー`*)🍓?

    • 3月27日
  • (^O^)

    (^O^)

    私は兄からのお下がりなので古いですが、アップリカを使ってます✨

    新生児から使えるベビーカーなので、特にタオルとかは敷いてないです!

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    ((アップリカ))ですね🍎✨
    ベビーカーを知人からいただいたんですが、首がすわってないのでまだ使えないよな~っと思っていたので娘の月齢でも使えそうかアップリカのベビーカーの形を検索してみます(*´ー`*)✨
    ご回答ありがとうございました!

    • 3月27日
  • (^O^)

    (^O^)

    ほぼ平になるベビーカーなので新生児から使えました✨

    知人からいただいたベビーカーは新生児からは使えないものなのですか?

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    a型ベビーカーとだけ主人が聞いたみたいで…結構角度があるのでどうなのかな~っと(´・ω・`)

    • 3月27日
  • (^O^)

    (^O^)

    取説をネットで探すと出てくるので見てみたらいいと思います✨

    もしかしたら出来るタイプのものかもしれませんし😀

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    わかりました✨!
    主人にどこのメーカーの
    ベビーカーなのかまずは
    そこから聞いて見ます◎!
    ご回答ありがとうございました☺🍓

    • 3月27日
とうあ

3ヶ月から使ってお散歩とかしてました。

  • おだんご

    おだんご

    3ヶ月その時はお子様は首はもうすわっていましたか☺?

    • 3月27日
  • とうあ

    とうあ

    すわってましたよ。
    座る前はスリングでお散歩していました。

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    スリングだと肩の負担などやはり軽減しますか(*´ー`*)🌟?

    • 3月27日
  • とうあ

    とうあ

    小さい時はいいですが、大きくなったら肩の負担大きいです(>_<)
    10ヶ月くらいからは、エルゴ買ってそれを使っています。

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    小さいうちはスリング
    大きくなったらエルゴ☺!
    ありがとうございます🍓
    予定日より1ヶ月早く生まれてきたので準備がおいつかず💦あると便利なものはぜひとも購入したいと思っているので検索してみます!

    • 3月27日
はる^o^

息子の時はB型しか持っていなかったので7ヵ月くらいから乗せてました(^-^)

  • おだんご

    おだんご

    B型ベビーカーを使われる前のお散歩やお買い物は抱っこ紐を有効に活用されていたのですか🍓?

    • 3月27日
  • はる^o^

    はる^o^

    抱っこ紐大活躍でした!!
    あと、お店に置いてあるベビーカートを使ったりしてました(^-^)

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    抱っこ紐があるのとないのとではやはり違いますよね😣💦((抱っこ紐購入しようかな~(´・ω・`)))抱っこ紐とB型ベビーカーはどちらをたくさん使用されましたか☺?

    • 3月27日
  • はる^o^

    はる^o^

    抱っこ紐です!
    雪国なのでベビーカーを使える期間が短いんです(;Д;)(;Д;)

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    雪国でしたら確かに使える期間が短くなってきますね(;゜∀゜)!そうだったんですね☺💦ご回答してくださってありがとうございました🍓

    • 3月27日
m

私も1ヶ月半から使用してます!

  • おだんご

    おだんご

    もし良ければお時間に余裕がありましたら、どのようなベビーカーを使われているのか写真を撮って見せてほしいです(´・ω・`)💕首がすわる前から使用されていらっしゃるということでベビーカーにタオルをしいたりと工夫して使われていたのですか(*´ー`*)🍓?

    • 3月27日
  • m

    m

    Quinny buzz xtraです。
    エアバギーのクッション敷いてます!

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    一言…言わせて下さい。

    かっこよすぎじゃありませんか!!
    このベビーカー!!!✨
    やはり、少し平らになってますね🍓!
    私がいただいたベビーカーは
    角度がけっこうあるので😣
    a型ベビーカーらしいんですが
    首がすわってないのでグラングラン
    なりそうだな~っと(´・ω・`)

    • 3月27日
  • m

    m

    これも本当は首すわってから使用だったと思いますが、フラットに近くなり、乗せてみたらグラグラしなかったので使ってます!

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    そうだったんですね☺
    まだ直接ベビーカーをみていないので角度調節ができ、乗せてみてグラングランしなかったら使ってみようとおもいます(*´ー`*)✨ご回答ありがとうございました🍓

    • 3月27日
みわ30

1か月健診から使いました!
慣らす為に1週間くらい前から室内で乗せたりはしてましたが…。

  • おだんご

    おだんご

    もし良ければお時間に余裕がありましたら、どのようなベビーカーを使われているのか写真を撮って見せてほしいです😣🍓首がすわる前から使用されていらっしゃるということでベビーカーにタオルをしいたりと工夫して使われていたのですか(*´ー`*)🌟?

    • 3月27日
  • みわ30

    みわ30

    コンビのめちゃ軽くハンディです。色は違いますが。
    A型は1か月から大丈夫だという事で特にタオル敷いたりしてないです。パッドがあるので。
    頂いたのですね!説明書あると良いですね〜(TT)たぶん今ならネットでありそうですが。
    体重か首座りでパッドを取り外すタイミングがあると思いますよ!

    • 3月28日
  • おだんご

    おだんご

    いただいたんです(´・ω・`)◎
    まだ直接見れていないので
    状態が良いものかどうかもわからず…😂
    主人にメーカー聞いて調べてみようとおもいます(*´ー`*)
    ご丁寧にありがとうございました❤

    • 3月28日
はる☆ゆい

1ヶ月からです。
A型なので、首がすわっていなくても使えました😊

  • おだんご

    おだんご

    もし…もしお時間に余裕がありましたら💦良かったらでいいのですがどのようなベビーカーを使用されていたのか写真もしくはどこのメーカーのベビーカーか教えていただいてもいいですか(´・ω・`)💦?知人からお古のベビーカーをいただいたんですが首がすわってなくても乗せれるタイプのベビーカーなのかな~っと悩んでいまして😣💨

    • 3月27日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    うちはグレコです。画像のものです😊

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    !Σ( ̄□ ̄;)メーカーは違いますが、私がいただいたベビーカーと背もたれの角度が同じくらいです😣!こちらのベビーカーは角度が調節できるタイプのものですか☺?

    • 3月27日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    できます。
    ほぼフラットになります😊

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    そうなんですね☺!
    ご回答ありがとうございました🍓

    • 3月27日
A

3ヶ月くらいで初めて乗せました\( ¨̮ )/

  • A

    A


    ちょっと月齢上がると
    足あげて乗ってます😂

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    お聞きする前に💦お写真ありがとうございます😭💕少し平らになって見えますがこれは角度を調節できるタイプのベビーカーですか(*´ー`*)🍓?

    • 3月27日
  • A

    A


    調節できますよ!
    A型はどれも調節できると思います◡̈⃝︎
    最近は腰が座って起きたがるので一番起こした状態で乗せることがほとんどです✨
    コンビのメチャカルオート4キャスです♪

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    (;゜∀゜)(;゜∀゜)(;゜∀゜)
    a型は調節ができるんですね!
    主人がいただいたと写真を
    送ってきてくれただけで
    実際にまだベビーカーを直接みておらず
    調節ができそうなら良かったです😂✨

    • 3月27日
  • A

    A


    できますできます!
    A型は新生児から使える物がほとんどなので調節できないものはない気がします😊
    なるほど、そういうことなんですね!
    背もたれの後ろから紐が出ていると思うのでそこで調節できますよ❣️

    • 3月27日
  • おだんご

    おだんご

    ご丁寧にありがとうございました😭💕

    • 3月27日
桔梗

1ヶ月健診で使いましたよ。
未だに使ってます。
形は古いんですが、これです。

  • おだんご

    おだんご

    知人からいただいたベビーカーに似てます◎!まだ直接見てないので状態が良いのかはわからないですが、娘を乗せてみて嫌がらなさそうだったらたくさん 使おうと思います(*´ー`*)!ご回答ありがとうございました🍓

    • 3月28日
  • 桔梗

    桔梗


    ベビーカーいただけるのはいいですね。
    私の場合は中古で買ったやつです💦
    ほんとは新品がよかったんですが💧
    たぶんベビーカーを嫌がるのは大きくなってからだと思いますよ。
    私の娘は最近、ベビーカーに乗っても、すぐに愚図りだします(^◇^;)
    なので、最近は抱っこ紐です。

    • 3月28日
  • おだんご

    おだんご

    ベビーカーは頂き物ですが
    赤ちゃん用品中古で揃えれるものは
    揃えました(*´ー`*)
    いがいと状態の良い物
    置いてありますもんね☺!
    今は実家に里帰りをしてるんですが
    来月自宅に帰るので買い物に
    行くときなどにベビーカーを活用したいな~っと思っていて、でも首すわってないしどうなのかな~っと悩んでました💦抱っこ紐はまだ購入していないんですが、やはり抱っこ紐あるのと、ないのでは違いますよね!

    • 3月28日
  • 桔梗

    桔梗


    そうなんですね。
    首すわってなくても大丈夫なベビーカーとそうでないものがありますね。
    私のは首がすわってなくても大丈夫なものです。
    角度を変えれます。抱っこ紐も首がすわってなくても大丈夫な抱っこ紐も購入しました(^^)

    • 3月29日
みやたん ❁❁

1ヶ月半くらいからです\(^o^)/

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございます☺💕
    ちなみに、ベビーカーでご自宅のまわりをお散歩し始めたのも1ヶ月半くらいからでしたか🍓?それとも予防接種をうけてからでしたか☺?

    • 3月28日
  • みやたん ❁❁

    みやたん ❁❁

    そうです(^^)✨
    家の周りを10分位のんびりのんびり押してました👶🏻🎶

    予防接種前です🤗💭

    • 3月28日
  • おだんご

    おだんご

    なるほど(*´ー`*)💕やはり予防接種をうけてからですよね◎あともう少しで2ヶ月になるので予防接種うってもらったらさっそく乗せてお散歩したいです♪

    • 3月28日
おにぎり

自分も体がきつかったし、病気もらったりしたくなかったので、首が少し座り始めた3ヶ月くらいから外出し始めたので、それくらいにベビーカーを購入し使いました♪

ママ友からオススメされたポイントとしては、四輪が360度回転するやつです!
あとはデザインや重さで好みが変わる感じだと思いますよ♪

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございます☺
    360度回転!小回りがきいて使いやすそうなベビーカーですね😆✨

    • 3月28日
にけ

私は2ヶ月から使い始めました!
A型の場合、首が座ってなくても使えるのが大半のようですよ(*´ω`*)
メーカーはピジョンで、ランフィリノンを買いましたヾ(●´∇`●)ノ
シングルタイヤで、軽くて便利ですー🎶

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございます☺
    ベビーカーいただいたと主人から連絡があり写真を見たときにものすごい角度だったんですが…これは角度調節ができるんですね(*´ー`*)🍓!来月自宅に帰るので首すわってないしでもお買い物抱っこはキツイよな~😂っと悩んでましたが私も2ヶ月にはいって予防接種うってもらってからさっそくのせてみようとおもいます(*´ー`*)✨

    • 3月28日
あにゃすけ

私は2ヶ月からです!それまでは抱っこ紐使っていて、今では使い分けしながら使ってます!使っているのはグレコです(´∀`)

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございます☺
    やはり、使い分けができるので
    抱っこ紐があると便利ですよね🍓

    • 3月29日
もんちっち

2ヶ月から使ってました!

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございました(*´ー`*)🍓わたしも2ヶ月、予防接種が、おわってから使おうと思います♪

    • 3月29日
夢to-x-

1ヵ月半くらいからです!西松屋でGRACOのA型ベビーカが型落ちですが、1万という低価格だったので購入しました♥

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございました(*´ー`*)🍓 先週1ヶ月になったばかりなのであともう少し2ヶ月予防接種うけてからベビーカーにのせてたくさんお出掛けしたいと思います(*´ー`*)💕

    • 3月29日
  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございました🍓首がすわってなくても今のベビーカーは安全性が高いことがわかって安心しました(*´ー`*)💕2ヶ月にはいり予防接種してからたくさんベビーカーにのせてお散歩したいと思います◎♪

    • 3月29日
  • 夢to-x-

    夢to-x-


    それがいいですね!いまインフルエンザも流行ってますし、1ヶ月しか経ってないとまだお出かけは早いかも…わたしは1ヶ月半くらいに1回おさんぽがてら使ってみて、その後3ヶ月後とかに使い始めました!時期も時期でしたが…笑

    • 3月29日
  • おだんご

    おだんご

    2ヶ月になる頃は、4月の半ばなので気温的にはちょうど良くお散歩もしやすいですよね(*´ー`*)楽しみだな~🍓

    • 3月29日
hina

1ヶ月すぎた頃ですかね?🤔

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございました🍓首がすわってないのでどうかな~っと思っていましたが、今のベビーカーは安全性が高いことがわかったので2ヶ月になり予防接種をしたらベビーカーにのせてお出掛けしたいと思います(*´ー`*)✨

    • 3月29日
かいのまま

ピジョンのランフィエフを使ってます!
首すわり前から使えるものですが、わたしも心配だったのでクッション買いました。
楽天でベビーカー シートで調べると色々でて来ます!

  • かいのまま

    かいのまま

    ちなみにクッションはこれです

    • 3月29日
  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございました🍓クッションかわいいですね!!早速調べてみます✨💨

    • 3月29日
愛

1ヶ月半くらいからです!!^_^
アップリカ使ってます!!
抱っこ紐が取り付けれるタイプのやつなので便利ですよ(>_<)

  • おだんご

    おだんご

    ご回答ありがとうございました🍓便利そうですね!✨

    • 3月29日