![しか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を1年以上していますが、授かれず悩んでいます。夜勤が多く生活リズムが不規則。排卵日検査薬を使っています。年齢は私が23歳、旦那が35歳です。
皆さんは妊娠するまでにどのくらいの期間かかりましたか?
去年の7月頃から妊活をしていますがなかなか授かりません。
仕事は夜勤多めで日中と夜の生活リズムが狂ってはいますが、生理も予定日内に来てくれます。
排卵日検査薬や、排卵日が分かるおりものシートなどを使用していますが、タイミングの問題なんでしょうか。
ちなみに年齢は、私は今年23、旦那は今年35になります。
- しか(生後0ヶ月)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
1人目は半年程でした!2人目妊活中ですがすでに半年経過で受診を始めたところです💦
妊活おりものシートは私も使いましたが5日連続で陽性でたりするので信用ならずやめました💦あんま評判良くないみたいですね🤦🏻♀️
![あすな🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすな🌸
4年ほど自己タイミングやAIHまでしましたが妊娠せず、今年顕微授精で妊娠しました。
自己流より病院でのタイミング法の方がしっかり狙えるので、不妊でなくても病院行った方が早く結果に繋がると思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵検査薬とかは使用せず
アプリの排卵日をなんとなく意識して
タイミングの頻度も多くて週1
、少なくて月2回あるかないかだったので2年授からず。
合ってるかわからないタイミング狙うのめんどい!
徹底的にやろう!と思って
婦人科で排卵みてもらって
タイミング指導してもらったら
タイミングは1回、1周期で妊娠しました!
排卵後のエコーみたら
内膜も薄くて
ホルモン剤飲んだりしたので
手っ取り早く病院行くのおすすめですー!✨
![はねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はねこ
私は去年の1月から去年の12月に妊娠がわかりました。
他の方が仰っている通り、おりものシートタイプの排卵タイミングがわかるものはあてになりません💦
私の場合ですが
もうやーめた!仕事に専念するわ!って思った瞬間妊娠しました☺️
その前に1度不妊のことで産婦人科にかかりましたが、先生にもっと早く来ても良かったんだよと言っていただけましたし、精液検査等もして貰えました!
コメント