![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児が鼻水と咳が出ています。機嫌は良いが寝づらそう。保育園で感染した可能性。自宅保育なら様子を見るが、友達にうつる可能性があれば早めに小児科へ連れて行くべきでしょうか。
皆さんどの程度で小児科に連れて行ってますか??
2歳児です。
先週末から鼻水が出てます。
昨日から咳が出てきて痰混じりになってきました。
寝づらそうにはしますが寝られないほどではなく、機嫌も良いです。
今月から保育園に行っていてそこでもらってきたんだと思います。
自宅保育であればこのまま様子を見る程度かなと思うのですが、お友達に移す可能性があるなら早めに小児科に連れて行くべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
耳鼻科行ってます!
拗らせて、中耳炎とかになるので、早く行ってます♪
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
鼻水垂れてるだけならメルシーポットで吸って様子見ちゃってました😇
すっごい黄緑がたくさんでていたり、熱出てきたり、睡眠や食事の妨げになるくらい酷かったら受診しますね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
続いてるならいきます!
集団生活してると移したら申し訳ないし、中耳炎とか引き起こしてたら厄介ですし💦
![いきゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いきゅママ
子供2人とも、鼻水や咳など、何か1つでも症状が出た時点ですぐ小児科に行って薬(だいたいシロップ)を貰います。
中耳炎や気管支炎、発熱などが困るので悪化せずに早めに治す為に毎回そうしてます。
そのおかげか今まで悪化して大事になったこてないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません、コメントありがとうございます!
悪化する前に受診、納得しました!このまま治るとは限らないですもんね。
幸い慣らし保育中で仕事も始まってないので、行けるときに小児科や耳鼻科連れて行ってみます!
コメント