![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首の長さが短いと赤ちゃんは咥えにくく飲みづらいでしょうか?友達や助産師に相談したけど、心配です。
右乳首の長さが足りない様です。少し陥没気味です。
マッサージしたからといって、対して変わらないんですけどね(^_^;)時間があったらしてみてください!と言われました。見本の乳首が長くくわえやすそうでしたし、仲のいい授乳中の友達も乳首が長く、良い乳首してるね〜と助産師さんにも言われたらしいです。
確かに私は胸に対して乳首が小さめで、哺乳瓶の乳首をつけないと飲めないのでは??と不安になりました。
乳首の長さが短めの方、やはり赤ちゃんは咥えにくく飲みずらいですか??
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私片方ほぼ陥没で、乳首も短いです!
だから咥えにくくて大変でした😰
ですがニップルというものを使うとめちゃくちゃ咥えやすいのかぐんぐん飲んでくれました!
授乳してると乳首も伸びてくるので今はもう付けなくて平気です😌
![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつ
私も陥没気味でした。出産後の初授乳の時に、乳首をみて助産師さんがニップルを持ってきて授乳スタートしました。そこで、吸いにくい乳首なんだと理解しました笑
暫くは乳首の痛み等もあり、ずっと付けて授乳してましたが、使い続けていくと、陥没ではなくなりました🤗
今は、無しで授乳できてます😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も陥没まではいかないですが乳頭短めで産前にマッサージするよう言われていました。
ただマッサージはあまり効果がなかったです😭
娘が生まれてやっぱり直では授乳が難しく乳頭保護具を使って授乳していましたが、娘は飲むのが上手ではなかったので飲めずにギャン泣きしていました。結果的に飲めないのが可哀想だったこと、私が疲れてしまったことで完ミに移行しました。
それでも周りには乳頭保護具を使って上手に飲んでいる子もいたのでどんなおっぱいであっても産まれてくる子によるんだな〜って思っています🤔
コメント