※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が寝ない問題について、ベッドにぬいぐるみやタオルケットを囲んで遊び、寝付くのに時間がかかる状況。取り上げると泣き、約束しても改善なし。どうすればいいでしょうか?

5歳の娘ですが
ベッドにお気に入りのぬいぐるみ3個くらい、
他にも、よく使ってるタオルケットも
3枚くらいあって、寝る時間にベッドに行っても
タオルケットを敷きつめてみたり
ぬいぐるみで囲ってみたり遊んで寝ません
昨日は寝入るまで4時間かかってます

取り上げると返すまでギャン泣き、
喚き散らして近所迷惑レベル
それが嫌なら寝なさいと
約束してもその日はすぐに寝ても次の日から同じです

どうするべきですか?笑
本当お手上げです

コメント

ママリ

選んでもらうのはどうでしょうか?😣
「今日はぬいぐるみ1個にしようね、タオルもどれか1枚にしよう!」などです!
それでも遊んでしまうかもしれませんが、数が少なくなる分遊びも短くなるかもしれません😭

  • ままり

    ままり

    1個ずつにしたこともあるのですが
    同じなんです。
    ずっとぬいぐるみと喋るか
    タオルケットを綺麗に伸ばして敷いては
    その上に寝るもんだからグシャッとなって
    気になってまたシワ伸ばし。
    本当、、、🤦‍♀️
    朝も早起き、夜も8時にはベッドに
    行くのですが全然眠気来ずで…
    2歳から昼寝も1回もしたことなく
    日中は体操教室などスポーツもして
    疲れてるはずなのにショートスリーパー
    すぎて困ります。。😭

    • 4月16日
はじめてのママリ

もう寝室に行く前に約束したらどうですか?遊ばないなら持っていっていいよ。遊ぶなら今ここに置いて行きなさい。途中遊んだら朝まで返しません。って
約束できる!って言われたら渡します

  • ままり

    ままり

    それもしたことあるんです😭
    どんっっっっだけ念押して約束して
    寝室に入っても、約束忘れたの?
    ってくらい、🤦‍♀️
    最終、返すもんか!と思い手の届かない上の方にやっても、
    苦情来そうなくらい泣け叫んで、話も通りません。
    本当産まれた時から寝ない子で
    参ってます、、、

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日同じ約束を繰り返して、約束破った時に返さなければ1.2回で懲りてやめると思います😂

    • 4月16日