
コメント

まる
1ヶ月の赤ちゃんの育児お疲れ様です👶🏻☘️
完ミでした!
最初は脱水が怖かったので4時間毎にミルクをあげてました🥲
(生後1ヶ月が7月だったのもあります💦)
ただ、せっかく寝てくれてるのに起こすのも嫌だったのでミルクあげてから起きた時に泣くまで6時間くらい空く時もありました🌸

まー
完ミで、お腹空いて泣かないし夜通し寝れる子でしたが、3〜4時間おきにはあげていました。

なつ
現在1ヶ月の子育ててます!
4時間きっかりって訳では無いですが、あきすぎかな〜なんて思ったら気分であげてます(笑)結局5時間いかないくらいで起きたりして夜中はあげてます(笑)
2ヶ月目くらいからは寝てたら起こすこはしません(笑)寝てたら寝てもらいます(笑)
でも寝る前には必ず全部飲み干してもらってから寝かせます(笑)

うーたんまま
今生後1ヶ月半の子を育ててます。
完ミですが生後1ヶ月までは起こして飲ましてましたが1ヶ月検診終わってからは起きて泣くまでは無理やり起こして飲ませてません!なので夜中とかは5時間とか空くこと全然あります!一日の総量がちゃんと飲めてたらOKとしてます!上の子も完ミで生後1ヶ月過ぎてから5~6時間空いてましたが、今めちゃくちゃ元気で健康体です!おしっこも出てて顔色も悪くなければそんなに気にしなくて大丈夫だと思います!
ママリ
返信ありがとうございます😊
寝てるのに起こすのかわいそうですよね💦
6時間空いても大丈夫だったんですね!
まる
最初はドキドキしましたが
お腹空いたりオムツ替えて欲しかったら、ちゃんと泣いてくれるので大丈夫!と自分に言い聞かせ安心させてました🌸
スヤスヤ寝ていたら起こしてまであげなくても良いと思う派です☺️
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊