
コメント

むー
出かける時はつけてますよ〜😊
マジックテープで止める腹帯とトコちゃんベルトつけてます♩

退会ユーザー
私はしてません(´ω`)
-
さな
私もしてないんです…
- 3月27日
-
退会ユーザー
一人目もしてませんでしたよ^^*
2人目の今回もする予定はありません´`*- 3月27日
-
さな
そうなんですね!
ありがとうございます(^ ^)- 3月27日

退会ユーザー
まさに22週です笑
私もしてます!

ちゃそ
腹巻みたいなのはしてます\( ˆoˆ )/

りーまま
私は買ったのに戌の日に1度しか付けずここまで来ました😅
-
さな
着けなくても特に問題はないですか?
- 3月27日
-
りーまま
寒い時期でしたが特に何も問題なかったです☺️
逆に付けると苦しくて💦
トイレも頻繁なので面倒でした😅- 3月28日

ゆりちゃそ♡
戌の日からつけてます😊

退会ユーザー
安定期から腹巻と、
寒かったので支えサポーター?みたいのしてました!
8ヶ月頃からはそんなにお腹大きくないし
支えいらないなー、
それより骨盤締めとかないと!と思って
骨盤ベルトに変えました😊

ここっと
戌の日から今の今までずーっとつけてます💕
つけてないとなんだか不安で、、( 笑 )
-
さな
そうなんですね(^ ^)
やっぱ着けるべきですよね😃💦- 3月27日

ngs❤︎ママ
まさしく、24週ころに大きくなってきた
お腹の張りが、分かり出したので
腹帯し始めました。
が、1ヶ月しないうちに腰痛が出てきて
骨盤ベルトしだしたので、腹帯期間は
短かったです〜(^^;
-
さな
そうだったんですね。
お返事ありがとうございます!- 3月27日

ちぃ子
20週前から腰が痛かったので、20週になった戌の日から腹帯にベルトが付いたものをしています(*^^*)
寝てる時は腹巻きしてます♡
腹巻きや腹帯をすると、お腹が大きくなり過ぎたり腰の負担や、歩く時の負担を軽減してくるので私はオススメですよ( *ˊᵕˋ)ノ
さな
そうなんですね!
やっぱ着けないとですね(>_<)